✿ ぼた餅・おはぎ ✿

Shoko3184
Shoko3184 @cook_40208837

春分の日、秋分の日に食べたい3色おはぎ♪
このレシピの生い立ち
春分の日に初めて作りました。秋分の日には改良して美味しいおはぎを作りたいのでメモ書きです。
写真のように私の好みの個数なっています(きな粉6個、あんこ4個、黒ごま4個)

✿ ぼた餅・おはぎ ✿

春分の日、秋分の日に食べたい3色おはぎ♪
このレシピの生い立ち
春分の日に初めて作りました。秋分の日には改良して美味しいおはぎを作りたいのでメモ書きです。
写真のように私の好みの個数なっています(きな粉6個、あんこ4個、黒ごま4個)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分(14個)
  1. もち米 2合
  2. 白米 1合
  3. あずき缶 1缶(430g)
  4. きな粉 大2
  5. →砂糖 大1
  6. →塩 ひとつまみ
  7. 黒すりごま 大3

作り方

  1. 1

    もち米と白米を合わせて、水を少し少なめで炊く。

  2. 2

    鍋に入れて、弱火でコトコトゆであずきの水分を飛ばし、冷ます。

  3. 3

    きな粉・砂糖・塩を混ぜ合わせる。

  4. 4

    ご飯を少し冷まして、俵型に形成する。きな粉と黒ごまには中にあんこを入れて形成(10個)。

  5. 5

    あんこの入ってないものにあんこをのせ(4個)、あんこの入ったものに黒ごま(4個)・きな粉(6個)をまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

あんこの水分が多い場合は、全部に上手く張り付かないので、あんこを上からのせるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Shoko3184
Shoko3184 @cook_40208837
に公開

似たレシピ