鶏もも肉と根菜の煮物

小豆ん子 @cook_40116502
ホロっと柔らかい鶏もも肉に、トロトロ玉ねぎ、ほっくり蓮根…あっさりめの優しい味の煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物が食べたくなりました♪
作り方
- 1
大根は1〜1.5cm厚さの半月切り、人参は1cm位の斜め切り、鶏もも肉は一口大、蓮根は7〜8mm厚さの輪切りにします。
- 2
生しいたけは2等分、玉ねぎは4等分のくし切りにし、大根・人参・蓮根は水にさらします。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、鶏もも肉を炒めます。表面が白っぽくなったら他の具材を加え、油がなじんだら水を加え、フタをして煮ます。
- 4
沸騰したら、フタをしたまま沸騰が続く火加減で20分煮ます。○を加え更に10分煮て、醤油を加えて10分煮ます。
- 5
フタをずらして煮汁が今の半分くらいになるまで煮詰めます。具がまだ固くてもこの間に柔らかく、味も染み込んでいきます。
- 6
または、煮詰める前に一度冷ますと、少し固めだった具にも火が通り、味も染み込みます。
コツ・ポイント
たっぷり2人分くらいの量です。
具材を炒めた後に入れる水は少なめですが、煮たり、調味料を加えたりすると水位が上がってきます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136607