アスパラくんときのこチャン

シャンソンママ
シャンソンママ @cook_40205769

食欲をそそるバターと醤油の焦げた香り。。。
定番料理の覚書です。

このレシピの生い立ち
定番のアスパラとキノコ、息子が大好きで以前週に1回は作ってました。別居した息子への覚え書です。

アスパラくんときのこチャン

食欲をそそるバターと醤油の焦げた香り。。。
定番料理の覚書です。

このレシピの生い立ち
定番のアスパラとキノコ、息子が大好きで以前週に1回は作ってました。別居した息子への覚え書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きのこ(シメジシイタケエリンギ何でも) 1パック位(両手一杯)
  2. グリーンアスパラガス 6~10本
  3. ベーコン(スライス・ブロック何でも) 50g位~(好きなだけ)
  4. サラダ油・バター(炒め用) 大さじ1弱・10g
  5. バター(風味付け) 5g(適量)
  6. クレイジーソルト(塩・コショーでも) 適量
  7. 醤油 小さじ1位

作り方

  1. 1

    シメジは手で裂いてから石づきを切る。(できるだけ水洗いしないで・・)ベーコンは、1センチに切る。

  2. 2

    アスパラは、下半分をピラーで皮をむき、下3センチ(固い部分)を切取り2センチの斜め切にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とバターをひき、ベーコンを炒めたあと、きのこ・アスパラを一緒に入れて炒める。

  4. 4

    火が通ったらクレイジーソルトで味を調え、風味付のバターを入れ、醤油を鍋肌から流し入れ焦 がして香りを付ける。

コツ・ポイント

きのこは、できるだけ水洗いをしないほうがおいしいです。バターだけで炒めると焦がしやすいので、サラダ油と一緒に炒める。最後に醤油を焦がして香りを付けると食欲が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャンソンママ
シャンソンママ @cook_40205769
に公開
美味しいものだいすき
もっと読む

似たレシピ