揚げない*イタ~リアン?な たこから揚げ

SYNDY @cook_40065824
2011年つくれぽ100名感謝です✿サントネージュワイン♪コンテスト入賞「ちょっと待ってて♡」ですぐ出来ます(^-^)
このレシピの生い立ち
つまみはぱぱっと 揚げないからすぐ出来る。
作り方
- 1
茹でダコを食べやすい大きさに切りキッチンペーパーでしっかり水分をふく。
しっかり水分をふかないと衣がはがれやすいです。 - 2
ビニール袋に片栗粉を入れ しっかり衣をつける。
後ろは今日の名脇役。 - 3
フライパンに油とバター、ニンニクを入れ中火に熱しタコ投入。
あまりいじると衣がはがれやすいので我慢我慢。 - 4
片面の衣が固まったようなら裏返す。
両面がある程度固ま
ってきたら粉チーズを入れる。 - 5
チーズが溶けてパリパリにこげたら 香り付けの青のりを入れて出来上がり♡
- 6
(注)茹でダコの塩分と粉チーズでいい塩加減なので塩はいつも入れません。
味見してお好みで塩かチーズを足してください。 - 7
(注2)
タコもイカも 暴れん坊!
おイタがヒドければ 暗~い押入れ(笑)
いいえ蓋をしてしまいましょう。 - 8
サントネージュワインコンテスト入賞
2010/05/25
♪♬話題入り♪♬
ありがとうございます❀
コツ・ポイント
♪いつまでも焼くと固くなります。
♪タコの水分はよく拭く事。
♪チーズは粉チーズ以外にもスライスチーズでも。
♪チーズがとけてカリカリになるまでじっと我慢する事。
♪出来たらカリカリのうちにすぐ食べる事。(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136768