炒めネギと梅肉のつけうどん

せいやまま
せいやまま @cook_40058992

市販のめんつゆで簡単♪炒めたネギと梅干しがさっぱりおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
和風なお吸い物をうどんのつけ汁にしました。市販のめんつゆを使って簡単に出来て、多めに入れても、お好きな濃さでどうぞ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. うどん 2人分
  2. つけ汁
  3. ねぎ 1/3本
  4. サラダ油 大さじ1/2
  5. 梅干し 2個
  6. 市販のめんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  7. 200cc

作り方

  1. 1

    ねぎは縦半分に切って、斜め切りにする。梅干しは種を取り除き、手でちぎる。

  2. 2

    鍋にサラダ油を中火で熱し、ねぎを炒める。油がなじんだら水とめんつゆを注ぎ、煮立ったら梅肉を加える。

  3. 3

    うどんはたっぷりの湯で袋の表示時間ゆでる。
    ゆであがったら水で洗い、しっかり水けをきる。

  4. 4

    あたたかいつけ汁で冷たいうどんを食べます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

せいやまま
せいやまま @cook_40058992
に公開
手作りお菓子とパンが大好き!作ったおやつを子供たちが「おいしい」と言ってくれるとしあわせです。料理上手なお母さんにになりたいです。
もっと読む

似たレシピ