ふき・タケノコ・しいたけの煮物

うにゅにゃ
うにゅにゃ @cook_40048747

おばあちゃん直伝しょのよん。タケノコのさく感とふきのしな感がよくマッチ
このレシピの生い立ち
ふきをいっぱいもらったら・・・(^▽^;)どうすれば・・ということで煮物に

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ふき 10本位
  2. タケノコ(水煮) 1本
  3. 生しいたけ 5〜6個
  4. とりモモ肉 200g
  5. ☆エバラすき焼きのタレ 80ml
  6. ☆水 240ml
  7. ☆ほんだし 小さじ1
  8. さとう(追加用) 好みの量
  9. しお(ふきずり用) 全体にまぶす量

作り方

  1. 1

    ふきは、まな板の上で塩をまぶして板ずりにしてから、ゆでる。

  2. 2

    冷水にさらして、皮をむく。すぐ、使わないときは水をよく切って冷凍に。

  3. 3

    タケノコ・鶏肉・しいたけは細かく切っておく。

  4. 4

    ☆の中にふき・タケノコ・鶏肉・しいたけを入れて30分位弱火でコトコト煮る。

  5. 5

    味がしみてきたら、強火にして好みでさとうを少々追加して絡めたらできあがりぃ♪

コツ・ポイント

広告に偽りあり・・・でごめんなさい。今回しいたけ買い忘れてブナシメジ使いました。ふきは塩で揉んでおくと・・アラ不思議!剥くとき手が黒くなりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うにゅにゃ
うにゅにゃ @cook_40048747
に公開
めざすは簡単・安い・おいしい料理。ドラマ・アニメ・洋楽・ごぼう・わかめ・アップルパイ好き。家族3人+猫さま♂3歳7.5kg
もっと読む

似たレシピ