秋鮭でソーセージを作ろう~♪
素朴な味わいが最高。
なんちゃってソーセージ~♪
このレシピの生い立ち
生秋鮭が出回る季節なので面白い食べ方を工夫してみました。
作り方
- 1
鮭を荒く切りフープロで20秒ほど回します。
そこへ香辛料と塩を入れ、ある程度なめらかになるまで再度回します。 - 2
最後に小麦粉を振り入れ、全体がプリプリしてくるまで様子を見ながら回します
- 3
ソーセージっぽくするために成型。
パンパン叩いて空気を抜きながら手で筒状にまとめます。 - 4
クッキングペーパーにのせくるりと巻き
両端を止めます。
厚手の食品用セロハンでも良いかもです - 5
湯気のたった「せいろ」に入れ、15分程度蒸します。
スチームクッカーで
蒸しても良いです。 - 6
切り分けて盛りつけました。
コツ・ポイント
塩の量、小さじ1弱くらい入れないとプリプリ感が出ないのでこれくらいは使いたいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138997