コンソメスープ、コンソメミルクスープ

B00myk
B00myk @cook_40206488

★炒めて、10分位で簡単に完成
★牛乳はあってもなくてもOK
このレシピの生い立ち
コンソメスープが飲みたくて
※牛乳を入れてちょっとだけアレンジスープにしてみた

コンソメスープ、コンソメミルクスープ

★炒めて、10分位で簡単に完成
★牛乳はあってもなくてもOK
このレシピの生い立ち
コンソメスープが飲みたくて
※牛乳を入れてちょっとだけアレンジスープにしてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ3杯位
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ねぎ 1/2本
  4. しめじ ※冷凍でも可 好きなだけ
  5. ベーコン ※冷凍でも可 1〜2枚
  6. クレイジーソルト ※なくてもOK 適量
  7. 具が浸るくらい
  8. 粉末コンソメの素 スプーン2杯位+α
  9. 黒胡椒 お好みで
  10. 塩コショウ 適量
  11. 小さじ1
  12. 牛乳 ※なくてもOK お玉1杯位〜お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ねぎ、ベーコンを細切りにする
    ※冷凍ベーコンの場合は軽く溶かしてから切る

  2. 2

    鍋に多めのオリーブオイルを入れ、温まったら1.を入れて中火で炒める

  3. 3

    2.がしんなりしてきたらしめじを加えて 、さらに炒める
    ※しめじは冷凍のまま入れてOK

  4. 4

    全体的にしんなりしてきたら、クレイジーソルトで味付けし、中火〜強火にして焼き目がつくまでかき混ぜながら炒める

  5. 5

    具に色が付いたら、具が浸るくらいの水を入れ、粉末コンソメ、黒胡椒、酒を加えて煮込む

  6. 6

    初めは濁ってるけど、気にしない
    ※煮込んでるうちにアクが出てくるので取る

  7. 7

    水が沸騰したら、一度強火にして一気に煮立たせてアクを中央に集めて取る

  8. 8

    最後に塩コショウで味を整えて完成★

  9. 9

    ※味が薄い場合はコンソメを足す
    ※牛乳を入れる場合は、8.のタイミングで入れて、弱火で煮立たせない程度にさらに数分煮込む

コツ・ポイント

★具は香ばしくなるように焼き目がつく位まで炒めること
★アクが出たらしっかり取ること
※強火にすると真ん中に集まってくるため、それを取ればOK。旨味まで取りすぎないように注意
★牛乳を入れたら煮立たせすぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B00myk
B00myk @cook_40206488
に公開
料理すき♡ 看護師*4歳児ママ(^^)。お子は幼稚園生→時々お弁当あり!レパートリーを増やせるように色々挑戦中!レシピ本と比べると分量などはかなり適当ですが、美味しければ全てOK!分かりやすく作りやすい美味しい料理が好みです(^^)自分用レシピ集でもあるので他の方のレシピもどんどん真似っこしたり、アレンジしていきます!なるべく手順にも写真付きなのが私のポイント!
もっと読む

似たレシピ