普通のモツ煮込み

猫柳商店
猫柳商店 @cook_40060416

豚(白)モツと沢山のお野菜の味噌味です。いたって普通の家庭料理チョイ甘目です♪
✿2013/01/31話題入りに感謝✿
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていたが、大体の調味料を計量してみた。

普通のモツ煮込み

豚(白)モツと沢山のお野菜の味噌味です。いたって普通の家庭料理チョイ甘目です♪
✿2013/01/31話題入りに感謝✿
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っていたが、大体の調味料を計量してみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18inch鍋一杯
  1. 豚モツ 下処理済200g以上
  2. 大根 中1/3本位
  3. 人参 中1本位
  4. こんにゃく 小1枚位(アク抜き不要の物使用)
  5. ひたひたまで入れる
  6. 生姜 大スライス2~3枚分
  7. 葱の青い葉の部分 1本分
  8. 調味料■
  9. 味噌 大さじ3杯位
  10. 鷹の爪 種を取って1本
  11. 砂糖 大さじ2杯位
  12. お玉1杯位
  13. 少々
  14. 小葱 仕上げにパラリ

作り方

  1. 1

    お湯をたっぷり沸かし、下処理済みのモツを、もう一度下茹でする
    ザルに上げるておく

  2. 2

    大根は皮を剥き大きめの乱切り、人参は皮ごと乱切りに。蒟蒻は水を張った器に入れてレンジでチンしてアク抜き。手でちぎる。

  3. 3

    鍋に調味料以外の全材料を入れひたひたに水をはり材料に火が通るまで煮る。柔らかくなったら調味料を全部入れ更に弱火で煮る。

  4. 4

    煮汁が2/3位まで煮詰まるとモツが柔らかくなり野菜に味が浸みて美味しくなります。味の微調整は醤油を少々か塩でも。完成♪

  5. 5

    ※水分の多い三浦大根などを多め使うと煮詰まりにくく、味が薄くなりますので、調味料等の配合をご注意くださいね♪

コツ・ポイント

●下処理(茹で)済みで販売してあっても、必ず調理前に下茹でして下さいね。
●終始、蓋をせず煮込んで下さい。
●煮詰めている時、出ている具が乾いたら、時々煮汁を掛けてあげて下さい。
●調味料は大体で大丈夫です。お好みで調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫柳商店
猫柳商店 @cook_40060416
に公開
☆猫柳商店のまかない用キッチン☆湘南潜伏中。仲良し夫婦と2匹の猫達との楽しくてグルメな日々♪皆さんの素敵レシピに毎日感謝してます☆旦那君お得意のお魚料理等もレシピ化してゆきたいです。レシピは適宜改良・追加してゆきます。神奈川同盟№12キジトラ猫の会№43
もっと読む

似たレシピ