シャキシャキ!蓮根のきんぴら♪

love☆love
love☆love @cook_40112336

シャキシャキの歯応えで箸が進みます♪
蓮根は喘息や喉にいいらしいですよ~
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。お正月の一品にも好評です♪
母は醤油、砂糖、みりんで作っていましたがやや甘く、私はめんつゆくらいの甘さが気に入ってます。

シャキシャキ!蓮根のきんぴら♪

シャキシャキの歯応えで箸が進みます♪
蓮根は喘息や喉にいいらしいですよ~
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。お正月の一品にも好評です♪
母は醤油、砂糖、みりんで作っていましたがやや甘く、私はめんつゆくらいの甘さが気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1パック(サイズが曖昧なので覚書として)
  1. 蓮根 中 5×15 (ボウル一杯)
  2. ごま 小さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. お酢 大さじ1
  5. ボウル一杯
  6. めんつゆ お玉1

作り方

  1. 1

    蓮根の外皮を剥いてボウルに酢を入れ、スライサーで薄く切った蓮根をさらす。

  2. 2

    ザルにあげ、水気を切る。よく熱したフライパンにごま油をひいて蓮根を炒める。(やや強火)

  3. 3

    うっすら色が変わってきたら、めんつゆを回し入れ汁気を飛ばす。(くっつかないように強火から中火)

  4. 4

    汁気が飛んだら、ごまを散らす。

コツ・ポイント

灰汁で色が変わるので軽く酢水につける。その後はしっかり水を切って。
蓮根の粘りがあるので汁気を飛ばしているともったりしてきます。フライパンにこびりつかないよう注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
love☆love
love☆love @cook_40112336
に公開
将来、娘たちに渡すレシピノートになればと思っています。皆さんにも気にいってもらえるレシピがあれば嬉しいです~♪ '15.4/23~自己満足の不定期キッチンですので返信のご挨拶が出来ず申し訳ございません。つくれぽをくださる方いつもありがとうございます。また、フラりとお立ち寄りいただけるよう頑張って続けたいと思います。
もっと読む

似たレシピ