シャキシャキ!蓮根のきんぴら♪

love☆love @cook_40112336
シャキシャキの歯応えで箸が進みます♪
蓮根は喘息や喉にいいらしいですよ~
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。お正月の一品にも好評です♪
母は醤油、砂糖、みりんで作っていましたがやや甘く、私はめんつゆくらいの甘さが気に入ってます。
シャキシャキ!蓮根のきんぴら♪
シャキシャキの歯応えで箸が進みます♪
蓮根は喘息や喉にいいらしいですよ~
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました。お正月の一品にも好評です♪
母は醤油、砂糖、みりんで作っていましたがやや甘く、私はめんつゆくらいの甘さが気に入ってます。
作り方
- 1
蓮根の外皮を剥いてボウルに酢を入れ、スライサーで薄く切った蓮根をさらす。
- 2
ザルにあげ、水気を切る。よく熱したフライパンにごま油をひいて蓮根を炒める。(やや強火)
- 3
うっすら色が変わってきたら、めんつゆを回し入れ汁気を飛ばす。(くっつかないように強火から中火)
- 4
汁気が飛んだら、ごまを散らす。
コツ・ポイント
灰汁で色が変わるので軽く酢水につける。その後はしっかり水を切って。
蓮根の粘りがあるので汁気を飛ばしているともったりしてきます。フライパンにこびりつかないよう注意!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単*シャキシャキ♪レンコンのきんぴら 簡単*シャキシャキ♪レンコンのきんぴら
シャキシャキ歯ごたえとほんのり酢の効いた甘辛のレンコンが美味しいです♪上の子がレンコンのきんぴらに超ハマってます(笑) まこりんとペン子 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19139690