シャキシャキきんぴられんこん

ほのほのカフェ
ほのほのカフェ @cook_40140975

れんこんのシャキシャキ感が好きで良く作ります。
このレシピの生い立ち
れんこんのシャキシャキ感が好きでたまに食べたくなります。ご飯の友ですね。

シャキシャキきんぴられんこん

れんこんのシャキシャキ感が好きで良く作ります。
このレシピの生い立ち
れんこんのシャキシャキ感が好きでたまに食べたくなります。ご飯の友ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. れんこん 170グラム
  2. にんじん 4分の1本ぐらい
  3. だし醤油 大さじ1
  4. 黒酢 大さじ半分
  5. 白いりごま 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. 酢(れんこんをつける用) 少量

作り方

  1. 1

    れんこんはピーラーで皮をむき、半分に切りうすくスライスして酢水につける。(お水の中に酢をちょっとたらす、変色を防ぐため)

  2. 2

    にんじんは千切りにする。(4ミリ程度)

  3. 3

    鍋を中火にかけてごま油を入れて熱し、にんじんとれんこんを入れて1分ほどいためる。

  4. 4

    だししょうゆと黒酢を合わせてから鍋に入れまぜあわせてからふたをして弱火で2分おく。

  5. 5

    ふたをとって混ぜて1分ほどまぜながらいためる。
    白いりごまをかける。

コツ・ポイント

焦げ付かない様に弱火に。
シャキシャキ感が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのほのカフェ
ほのほのカフェ @cook_40140975
に公開
パンやお菓子のレシピを考えるのが好きです。たまに料理のレシピも考えます。コーヒーを飲みながら食べてほっとすることが幸せです。ほっとKOUBOU というブログを書いています。
もっと読む

似たレシピ