レタスでモツ鍋

俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444

モツ鍋は通常キャベツですが、レタスで食べてもおいしいことを発見。一人一玉いけるんでめっちゃヘルシー
このレシピの生い立ち
今日はレタスが安かった。
一人で一玉食べるには加熱が必要です。ここは福岡、キャベツでモツ鍋ができるなら、レタスでもいけるんではないかと

レタスでモツ鍋

モツ鍋は通常キャベツですが、レタスで食べてもおいしいことを発見。一人一玉いけるんでめっちゃヘルシー
このレシピの生い立ち
今日はレタスが安かった。
一人で一玉食べるには加熱が必要です。ここは福岡、キャベツでモツ鍋ができるなら、レタスでもいけるんではないかと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. レタス(小) 1玉
  2. モツ(小腸) 200gほど
  3. カツヲダシ 400cc
  4. ニンニク(スライスして) 2かけ
  5. ニラ 1/2把
  6. タマネギ 1/2個
  7. 長ネギ 10cm
  8. タカノツメ 1本
  9. 酒・醤油 少々
  10. ちゃんぽん 1玉

作り方

  1. 1

    モツは何回もお湯を変えて煮こぼします。800CCの水でカツヲダシをとって半分くらいになるまで煮出します

  2. 2

    レタスは手でちぎって、他野菜をセットします。
    モツにはニンニクスライスをあわせておきます

  3. 3

    カツヲダシに酒・醤油で軽く味をつけ、ニンニク・モツを入れて強火にします。ここでタカノツメの輪切りを加えます。

  4. 4

    レタス・タマネギ・長ネギを入れて火が通ったらいただきます。

  5. 5

    これくらいのボリュームで4皿できました。

  6. 6

    シメはちゃんぽんをいれて。スーパーに普通に生めんのちゃんぽんがあるところが九州らしくて好きです。

コツ・ポイント

濃厚なカツヲダシをとること。モツの下茹では徹底的に行うこと。あ~うまかばい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俺と美代子
俺と美代子 @cook_40037444
に公開
かっては肉屋、現役時代はSE、今はハウスクリーニング、休日は主夫です。得意はスパニッシュ・フレンチ・中華・造り・煮物、ただいま江戸前握り特訓中厳密なレシピは苦手なんでご容赦ください。料理はデバックじゃないのでアバウト大歓迎ですね何気にワインエキスパート・ケナー・WSET3、ワインフリークです。現在、西宮ワイン研究会を主宰しています。
もっと読む

似たレシピ