野菜ジュースを少しだけ飲みやすくする方法

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

市販の野菜ジュースをほんの少しだけ飲みやすくしました。
栄養満点の野菜ジュース。
是非、食塩無添加を飲みたいですね。
このレシピの生い立ち
市販の野菜ジュースは栄養満点です。
飲むならば、食塩無添加の方が体にも優しいですね。
ほんの少しだけ、飲みやすくしました。

野菜ジュースを少しだけ飲みやすくする方法

市販の野菜ジュースをほんの少しだけ飲みやすくしました。
栄養満点の野菜ジュース。
是非、食塩無添加を飲みたいですね。
このレシピの生い立ち
市販の野菜ジュースは栄養満点です。
飲むならば、食塩無添加の方が体にも優しいですね。
ほんの少しだけ、飲みやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の野菜ジュース(食塩無添加) 200cc(250g)
  2. 100%りんごジュース 60cc(75g)
  3. 生姜のすりおろし(チューブで可) 小さじ1/2(4~5g)

作り方

  1. 1

    材料を全て用意する。

  2. 2

    混ぜるだけ!

  3. 3

    今回はこちらの野菜ジュースを使用しました。

コツ・ポイント

生姜のすりおろしは入れ過ぎると飲みにくくなりますので注意して下さい。
リンゴジュースは100%果汁の物を使用しました。
(白く濁ってるりんごジュースでもOKです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ