しっとりもちもちバナナケーキ

パチカ
パチカ @cook_40220975

バナナたっぷりで腹もちGOOD♪
卵ナシ!
このレシピの生い立ち
完熟バナナに冷凍してたリンゴ煮とグラハムクラッカー、微妙に残ったアーモンドプードルの消費に…お恥ずかしいレシピです(/_;) 
今回は土台用でバターを使用していますが、基本、卵・乳製品はいりません♪

しっとりもちもちバナナケーキ

バナナたっぷりで腹もちGOOD♪
卵ナシ!
このレシピの生い立ち
完熟バナナに冷凍してたリンゴ煮とグラハムクラッカー、微妙に残ったアーモンドプードルの消費に…お恥ずかしいレシピです(/_;) 
今回は土台用でバターを使用していますが、基本、卵・乳製品はいりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmホール1台分
  1. 【土台】
  2. グラハムクラッカー 80g
  3. 無塩バター 40g
  4. 【生地】
  5. バナナ 2本
  6. きび砂糖 60g
  7. 薄力粉 150g
  8. アーモンドプードル 30g
  9. BP(アルミフリー) 小さじ2
  10. シナモン 小さじ1(お好みで)
  11. リンゴ 1/2個分
  12. 【飾り】
  13. バナナ
  14. 粉砂糖

作り方

  1. 1

    型に分量外のバターを塗り型紙を敷く。

    オーブンを170℃に余熱しておく。

    ★をふるっておく。

  2. 2

    バターをレンジで溶かします。そこに砕いたグラハムクラッカーを加えて混ぜます。
    型に敷き詰めて冷蔵庫で冷やしておきます。

  3. 3

    バナナをフォークでピューレ状に潰します。
    そこにきび砂糖とシナモンを加えて混ぜます。

  4. 4

    ②に★の粉類を加えてゴムベラでさっくり混ぜます。
    混ざったらリンゴ煮を加えて数回混ぜます。

  5. 5

    冷やしてた型に流し込み空気抜きをしたら、飾り用に切ったバナナをのせ170℃で40分焼きます。焼き時間は調節して下さい。

  6. 6

    召し上がる時は、お好みで粉砂糖をふりかけて下さい。

コツ・ポイント

一晩おくとさらにしっとりして美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パチカ
パチカ @cook_40220975
に公開
男の子2人のママです。 自分なりのレシピを メモ感覚で☆ ケーキにクッキー大好きだったのに長男が卵アレルギー… なのでなるべく卵は使用せず♪
もっと読む

似たレシピ