初夏の炒め物

ミキッチン398 @cook_40067241
なすとトマトを使ったジューシーな炒め物です。
このレシピの生い立ち
お店でなすを使った料理を頼むことがあまりないので、考えてみたら随分長いことなすを食べていないなぁと思い、作ってみました。なすっておいしいですよね。
作り方
- 1
にんにくは薄切り、豚肉は食べやすく切って塩こしょうし、軽く小麦粉をはたいておきます。なすとトマトはざく切りにします。
- 2
鍋ににんにくとEXを入れてあたためます。いい香りがしてきたらまずなすを投入。なすが全体的にてらてらするまで炒めます。
- 3
豚コマ投入。
ざっくり混ぜながら炒めていきます。 - 4
トマトを入れます。
暖まるとトマトから果汁が溢れ出てきます。焦がさないように火は終始中弱火。
かき混ぜて。 - 5
塩コショウで味を調整したら、火を切ります。
蓋をして10分待ちます。 - 6
再度あたため直して皿に盛ったら、パセリを散らして完成です。
- 7
水分を一切使っていないのに、トマトのスープがきらきらとたっぷり輝いております。
コツ・ポイント
5の時点ですぐに食べてもいいのですが、なすの皮が硬い場合があります。だから10分待って皮をふにっとさせるのです。
トマトは湯剥きすると更に上品にいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
長茄子炒め・トマトドレッシング添え 長茄子炒め・トマトドレッシング添え
トマトを薄く切り皿にひき、長茄子をオリーブオイルで炒めトマトドレッシングを添えました。茄子とトマトはこれからの季節ですね はなおじさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19141927