ハロウィン南瓜プリン✿ゼラチンver.

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

粉ゼラチンを使って仕上げは冷やすだけ✿
滑らかな、けれどサッパリしたプリンです。
このレシピの生い立ち
もうすぐハロウィンです。
このレシピの他に、マシュマロで作る簡単だけど濃厚カボチャプリンを紹介してます。
本日は粉ゼラチンと卵黄を使って舌触り滑らかなさっぱりプリンにしてみました。

ハロウィン南瓜プリン✿ゼラチンver.

粉ゼラチンを使って仕上げは冷やすだけ✿
滑らかな、けれどサッパリしたプリンです。
このレシピの生い立ち
もうすぐハロウィンです。
このレシピの他に、マシュマロで作る簡単だけど濃厚カボチャプリンを紹介してます。
本日は粉ゼラチンと卵黄を使って舌触り滑らかなさっぱりプリンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. かぼちゃ(正味) 280g
  2. 牛乳 600ml
  3. 砂糖 大3
  4. 卵黄 2個
  5. 森永クックゼラチン 5g(1袋)
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種・皮を取り除き、シリコンスチーマー600w4分加熱します

  2. 2

    加熱後かぼちゃはスプーンなどで潰します

  3. 3

    鍋に牛乳・砂糖・黄身を加え混ぜたらかぼちゃを加え沸騰させずに弱火でしっかり混ぜ合わせます

  4. 4

    ゼラチンを加えさらに混ぜて下さい※ごめんなさい!ゼラチンを入れるタイミングを記載していませんでした(;'∀')

  5. 5

    80℃程が良いですがそうそう温度計も無いと思いますので沸々と鍋周りに気泡がでたら即消火です

  6. 6

    網で濾します

  7. 7

    濾したカボチャはトーストにのせたり、春巻きの皮に包んで揚げても美味しいデス

  8. 8

    濾した液をお好みの器に移し、冷蔵庫で固まったら出来上がりです
    味を確かめ調整してくださいネ♬これは薄甘です

  9. 9

    カボチャ本来の甘みを施したプリンを召し上がれ♬

  10. 10

    ♬あまり皮チップ♬

  11. 11

    皮は捨てずにフライパンにヒタヒタのオイルでカラッと素揚げをし岩塩をまぶすとこれまた美味しい1品です

  12. 12

    私はアボカドオイルとピンク岩塩を使いました。

  13. 13

    2017年11月7日話題入りさせていただきました!作ってくださった皆様のおかげです( *´艸`)感謝

コツ・ポイント

ゼラチンを加えるタイミングは、全てが混ぜ合わさったところで加えて下さい(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ