*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼

♥300件&掲載感謝♥
レンジで簡単に出来るナムルと甘辛い韓国風の挽き肉そぼろをのせたビビンバ風丼ぶりです♫
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作れるナムル(レシピID:19134926)を使ってビビンバを作ってみました。
*ビビンバ丼風* ナムルと挽き肉そぼろ丼
♥300件&掲載感謝♥
レンジで簡単に出来るナムルと甘辛い韓国風の挽き肉そぼろをのせたビビンバ風丼ぶりです♫
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に作れるナムル(レシピID:19134926)を使ってビビンバを作ってみました。
作り方
- 1
もやしは洗って水気を切る。ピーマン・人参は千切りにする(細く切った方が加熱時間が短く、味も染み込み易いです)
- 2
耐熱ボウルに手順1の野菜を入れてラップをかけ、レンジで(600w)約3分加熱する。(途中様子を見ながら加熱してね)
- 3
加熱後、ザルに上げて水気を切る。
- 4
ボウルに移し、熱いにうちに◆の材料を和えてナムルの出来上がり。
- 5
鍋に◎の材料を入れて(レシピを印刷すると◎が2枚つづりになっています)煮立て、挽き肉を加えてよくかき混ぜながら中火で煮る
- 6
煮汁が1/3くらいになったらコチュジャンを加え、煮汁が少し残る程度まで煮詰める。
- 7
器にご飯を盛り、その上にナムル・挽き肉そぼろ・温泉卵・(お好みでキムチ)をのせて出来上がり♫
- 8
2014/6/24
ピックアップレシピとしてトップページに掲載&動画化して頂きました☺
有難うございます - 9
『おいしい健康』に掲載して頂きました
https://kenko.cookpad.com/recipes/7341
コツ・ポイント
*手順5で挽き肉そぼろを作る際、レシピを印刷すると材料が2枚つづりになると思うので材料を入れ忘れないようお願いします。
*写真にはのっていませんが、キムチをのせるのもおすすめです
*お子様用はコチュジャンを加える前に取り分けておくといいです
似たレシピ
-
あり合わせで★ビビンバ風そぼろ丼★ あり合わせで★ビビンバ風そぼろ丼★
冷蔵庫の残り野菜とひき肉消費で、簡単ビビンバ風そぼろ丼に♪ふわトロ炒りタマゴも一緒によ~く混ぜてウマウマ❤ オババカミミズ -
-
ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼 ビビンバ風!豚ひき肉の簡単ピリ辛そぼろ丼
ビビンバ風の丼です。フライパンで炒めるだけなので簡単!そぼろは多めに作って常備菜にもオススメです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
-
-
たっぷりナムルと塩麹牛肉の絶品ビビンバ丼 たっぷりナムルと塩麹牛肉の絶品ビビンバ丼
塩味のさっぱり牛肉のおいしさが楽しめるボリュームビビンバ丼☆簡単手作りナムルとキムチで栄養バランスもばっちり! イオン -
-
-
-
時短!家族喜ぶ♪手作りナムルのビビンバ丼 時短!家族喜ぶ♪手作りナムルのビビンバ丼
豆もやしとほうれん草のナムルと市販のキムチをのせるだけで本格的なビビンバ丼が完成!「ビビンバ丼」人気検索3位16/8/7 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
その他のレシピ