時短!家族喜ぶ♪手作りナムルのビビンバ丼

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

豆もやしとほうれん草のナムルと市販のキムチをのせるだけで本格的なビビンバ丼が完成!「ビビンバ丼」人気検索3位16/8/7

このレシピの生い立ち
手作りのナムルがあったので、ごはんにのせてどんぶりにしました。夜はつまみとして食べるナムルもどんぶりにすればママのお昼ご飯にぴったりです。子供にはキムチをのせずにナムルだけで食べさせてます。

時短!家族喜ぶ♪手作りナムルのビビンバ丼

豆もやしとほうれん草のナムルと市販のキムチをのせるだけで本格的なビビンバ丼が完成!「ビビンバ丼」人気検索3位16/8/7

このレシピの生い立ち
手作りのナムルがあったので、ごはんにのせてどんぶりにしました。夜はつまみとして食べるナムルもどんぶりにすればママのお昼ご飯にぴったりです。子供にはキムチをのせずにナムルだけで食べさせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 茶碗大盛1杯
  2. 豆もやしナムル レシピID : 20159867 2つかみ
  3. ほうれん草ナムル レシピID : 20163234 2つかみ
  4. キムチ 2つかみ
  5. 刻み海苔 少々
  6. 煎りごま 少々

作り方

  1. 1

    お皿にごはんを盛る。

  2. 2

    ご飯の上にキムチ、豆もやしナムル、ほうれんそうナムルをバランスよくのせる。

  3. 3

    煎りごまと刻み海苔を振りかけて出来上がり

コツ・ポイント

海苔とゴマはお好みの量で!乗せるだけなので簡単時短メニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ