サーモン(ぶり)の照り焼き風

grendon
grendon @cook_40050527

マーガリンが照りを出してくれます。定番の照り焼きと違って、甘みはありませんが、ごはんのおかずにぴったりです。ぶりでもOK
このレシピの生い立ち
定番の照り焼きは、調味料を合わせなくてはいけないので、忙しい時に思いついた料理です。

サーモン(ぶり)の照り焼き風

マーガリンが照りを出してくれます。定番の照り焼きと違って、甘みはありませんが、ごはんのおかずにぴったりです。ぶりでもOK
このレシピの生い立ち
定番の照り焼きは、調味料を合わせなくてはいけないので、忙しい時に思いついた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サーモンぶり 4切れ
  2. マーガリン又はバター 大さじ1
  3. つゆの素(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
  4. レタス 適量

作り方

  1. 1

    レタスは洗って、一口サイズにちぎる。

  2. 2

    フライパンにマーガリンを入れて、火にかけサーモンを両面焼く。

  3. 3

    焼けたら、つゆの素を入れて、煮立たせる。サーモンを裏返して、味をからめる。

  4. 4

    ぶりの照り焼き風。ブロッコリ—を添えて・・

コツ・ポイント

バターと醤油でも相性がいいけれど、つゆの素を使うと味に深みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
grendon
grendon @cook_40050527
に公開
 簡単な料理が大好きです。大食漢の息子が2人いて、4人家族なのに7人分の食事を作っている感じです。食事作りでは、調味料を合せるのがめんどくさくて。目分量で味付けしても失敗しない料理ばかり作っています。 市販の調味品を工夫して、ひと手間かけることもよくします。
もっと読む

似たレシピ