水菜の豚バラ巻き

とだかちゃん @todaka_chan
水菜を豚バラで巻き巻きして、つようじでぷすりとさして焼きます^^
塩こしょうして、焼けたらOK!おいしいよ~
このレシピの生い立ち
水菜の栽培もしてみて!コンテナで簡単にできますよ。
根っこから5cm位のところをカットして使う、毎日お水をあげて育てるとまた次の水菜がでてきます。ベランダでも十分できます。また今年も植えます。
水菜がたくさん収穫できたのでしてみました。
水菜の豚バラ巻き
水菜を豚バラで巻き巻きして、つようじでぷすりとさして焼きます^^
塩こしょうして、焼けたらOK!おいしいよ~
このレシピの生い立ち
水菜の栽培もしてみて!コンテナで簡単にできますよ。
根っこから5cm位のところをカットして使う、毎日お水をあげて育てるとまた次の水菜がでてきます。ベランダでも十分できます。また今年も植えます。
水菜がたくさん収穫できたのでしてみました。
作り方
- 1
水菜を洗い、4等分位にカットする。
豚バラは、1枚を半分にカットして2枚にする。 - 2
水菜を豚バラで巻き巻きして、つまうじでぷすりとさし、塩こしょうして焼きます。
- 3
巻き終わりのところを下にして焼きはじめます。
コツ・ポイント
つまようじを1回目のが焼けたら、引っこ抜いて2回目のに使います。もったいないから
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚バラと水菜の✿柚子胡椒スパゲティー✿ 豚バラと水菜の✿柚子胡椒スパゲティー✿
豚バラの旨味と水菜のシャキシャキ!柚子胡椒の風味で美味しいスパゲティーになりました♡15分もあれば出来ちゃいますよ~! アヤコママ -
-
-
水菜と豚バラのゴマだれ和え炒め✩.*˚ 水菜と豚バラのゴマだれ和え炒め✩.*˚
水菜の茎がシャキシャキで豚バラとゴマだれで濃い中にどこかさっぱりした熱くても冷えても美味しく食べやすいひと品です✩.* そら鍼灸整骨サロン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143087