ドライイースト*ジェノバ風ハードパン*

kikusuzu
kikusuzu @cook_40093248

ブランチにぴったりなバジルペーストにベーコンとクリームチーズという組み合わせ♡
このレシピの生い立ち
ブランチに合うパン♡
昼間からワインやスパークリングワインもいけちゃうパンですね。 

ドライイースト*ジェノバ風ハードパン*

ブランチにぴったりなバジルペーストにベーコンとクリームチーズという組み合わせ♡
このレシピの生い立ち
ブランチに合うパン♡
昼間からワインやスパークリングワインもいけちゃうパンですね。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 準強力粉(タイプER) 200g
  2. 強力粉(キタノカオリ) 100g
  3. ドライイースト 4g
  4. 砂糖(きび砂糖) 3g
  5. 塩(ゲランド) 5g
  6. (浄 190g
  7. 【巻込み用】
  8. ベーコン カットしたもの 120g
  9. クリームチーズ 1㎝角にカット 120g
  10. バジルペースト 適量

作り方

  1. 1

    HBかミキサーに巻き込み用の具材以外の粉類と水分を加えて15分捏ねる

  2. 2

    捏ねあがった生地を丸めてボールに移しラップをして常温で90分くらい1次発酵する。
    ※25~28℃くらい

  3. 3

    3等分に分割して丸めて蓋つき容器でベンチタイム15分

  4. 4

    閉じ目を上にして軽く空気を抜いて広げる

  5. 5

    具材を包む
    ひとつの生地に5ヶ所
    右下からバジルペースト少量・ベーコン8g・クリームチーズ8g

  6. 6

    置いた具材を包むように生地をかぶせる

  7. 7

    左下も同じ作業をする

  8. 8

    同じく生地をかぶせる

  9. 9

    左右に具材を包んだら、とがった生地を中心に織り込む

  10. 10

    生地の上下を逆さにして5~9の工程を繰り返す

  11. 11

    4ヶ所に具材が入った状態

  12. 12

    真ん中を少し窪ませるようにして具をのせて、ふたつに折るように閉じる

  13. 13

    全体に粉を振る

  14. 14

    布どりして30℃くらいで30~35分仕上げ発酵

  15. 15

    クープを入れて300℃に余熱したオーブンにスチームを入れて240℃くらいで18~20分焼く

  16. 16
  17. 17

コツ・ポイント

高温でスチームをしっかりと入れて焼くと美味しく焼けますよー!
バジルペーストは手作りでも、市販のパスタ用ソースなどでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kikusuzu
kikusuzu @cook_40093248
に公開
・学ぶこと食べることが大好きな料理人・料理家  ・スーパーで買える食材で簡単に作るレシピです                                                                        
もっと読む

似たレシピ