シシ肉の三種盛り
いしかわ ジビエ
このレシピの生い立ち
能登の野菜と加賀の野菜をコラボし、説文を意識して、見た目・食感を楽しめるように工夫しました。
作り方
- 1
○シャキねばつくね
- 2
長ネギ、れんこんをみじん切りにしてボウルに入れる
- 3
2にすりおろし生姜、ニンニク、イノシシ肉のひき肉(50g)を入れてこねる
- 4
大和芋をすって3の中に入れて更に混ぜる
- 5
能登娘をおろして水気を切り、レモンを少ししぼる
- 6
白だし、薄口しょうゆを入れて混ぜ、片栗粉を入れて固める
- 7
6に薄力粉をつけて、フライパンに多めの油を熱し、きつね色になるまで焼く
- 8
○カツの恵方巻き
- 9
ボウルにみじん切りした長ネギ、玉ねぎ、キャベツ(千切り)とイノシシ肉のひき肉(50g)、里芋2個を入れて混ぜる
- 10
白だし、塩コショウを入れ更に混ぜる
- 11
ニンジンは細く切り、ベビーコーンは半分にし、かいわれ大根は根っこを取っておく。ニンジン、ベビーコーンは茹でる。
- 12
すだれにラップを敷き、肉を乗せて伸ばし、海苔を乗せ、更に肉を広げる
- 13
12の上にニンジン、ベビーコーン、かいわれ大根を乗せ、肉を乗せ、太巻きのように巻く
- 14
13を小麦粉→卵→パン粉の順に付け、揚げる
- 15
キャベツをちぎり、ニンジンは飾り切りをし、茹でたベビーコーンと一緒に盛り付ける
- 16
○うどんソーセージ
- 17
フードプロフェッサーに、イノシシ肉のひき肉(50g)、うどん半分を入れ、細かくなるまで混ぜる
- 18
長ネギ、玉ねぎ、大葉をみじん切りし、でき上がった16と混ぜる
- 19
うどん半分を細かく切り、18と一緒に混ぜ合わせる
- 20
ラップに乗せ、ソーセージの形にし、端をたこ糸できっちりとしばり、その上からアルミホイルでくるむ
- 21
蒸し器で15分蒸し、その後、フライパンで軽く焼く
- 22
キュウリを器のように切り、その上に能登娘のおろしを入れる
似たレシピ
-
-
-
-
-
大和芋のあんかけ鉄板焼き!ビールに合う! 大和芋のあんかけ鉄板焼き!ビールに合う!
夏バテ対策として作りました。ダイエット食にもなりますが、さらにカロリーを控えるには大和芋の代わりに長芋が良いみたい! 男の週末料理 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143913