鍋の〆に 焼きおにぎりの出汁かけ
雑炊も美味しいけどカリッとしたご飯を出汁に浸すのもオススメ!!
このレシピの生い立ち
雑炊に飽きたので。
作り方
- 1
強めに握っておにぎりを人数分作っておく。特に塩とかはしてないです。
- 2
トースターなどでこんがりするまで焼く。
- 3
鍋の残り汁をお好みの味付けに!和風の方が美味しいかな?
- 4
お椀に焼きおにぎり→出汁→ネギ→ゴマかけて完成☆
コツ・ポイント
おにぎりは焦げ目が軽く焦げ目がつくまで、カリッと焼いて下さい!
出汁の味はお好みで!
似たレシピ
-
-
お鍋シメ♡鍋つゆ 焼きおにぎり出汁茶漬け お鍋シメ♡鍋つゆ 焼きおにぎり出汁茶漬け
おでんやお鍋の〆に♡焼きおにぎりにお鍋の残りのスープを回しかけていただくスタイル。どのお鍋でもピッタリ合います♪ miwa♡miwa -
お鍋のお供に☆無限!?焼きおにぎり。 お鍋のお供に☆無限!?焼きおにぎり。
話題の無限シリーズの味付けの焼きおにぎり。お鍋の時はご飯が進まない…けど何か炭水化物…そんな時はコレ!冷凍保存できます。 ゆぅゅぅ -
お鍋で炊いたご飯でうまうま焼きおむすび お鍋で炊いたご飯でうまうま焼きおむすび
きれいな三角(柱)に握ると焼き色もまんべんなくつきます。たれは、、お醬油とみりん1:1がおすすめ。ご飯は、80グラムから100gくらいが握りやすいです。 ちゃまちー -
-
お鍋の〆&リメイク 卵雑炊!大根の葉入り お鍋の〆&リメイク 卵雑炊!大根の葉入り
お出汁が出ていて、捨てるには勿体無い!!お鍋の翌日は、雑炊♪我が家では、大根の葉を煮て絞り、冷凍し、使用しています♪ yukaSTYLE1 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144948