ずいきのオムレツ

がるだ @cook_40218556
干しずいきを手軽に食べたい。
卵とじでいいならオムレツでもいいじゃない!
このレシピの生い立ち
ずいきの食べ方を知らなかったから出来上がってしまったレシピ。
ずいきのオムレツ
干しずいきを手軽に食べたい。
卵とじでいいならオムレツでもいいじゃない!
このレシピの生い立ち
ずいきの食べ方を知らなかったから出来上がってしまったレシピ。
作り方
- 1
ずいきをたっぷりの水につけます。30分くらいで戻ります。
- 2
戻したずいきをよく洗って、刻みます。
大変手が痒いですが、ガッツです。 - 3
刻んだずいきを油で炒めます。
- 4
火が通ったら上げ、卵を溶いて塩を加え、さらにずいきを加えて混ぜて、マーガリンを敷いたフライパンに。
- 5
途中まではいりたまご、半熟で端に寄せ、形を整えてオムレツ形成。
コツ・ポイント
大奥御用達のずいきも、現在はもっぱら食用。
忍者はこれと兵糧丸を携帯し、シンプル味噌汁を作って野営していたらしい。
ずいきと味噌玉の味噌汁だけで、いったい何里駆けるんだろう。プロ根性だなぁ…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンでほうれん草のスペインオムレツ フライパンでほうれん草のスペインオムレツ
フライパン一つで作る簡単スペインオムレツ☆包まなくてもいいから楽!!たっぷりのほうれん草を使って鉄分補給♪ 美容料理研究家あゆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145742