ケーキの基本◎ふわふわスポンジケーキ

むつみんち☆
むつみんち☆ @cook_40043884

いちごショートやフルーツケーキなど何にでも良く合うスポンジ生地です(^^)デコレーションはお好みで♪
このレシピの生い立ち
いちごショートやフルーツケーキなど何にでも良く合うスポンジ生地を作りたくて(^-^)b

ケーキの基本◎ふわふわスポンジケーキ

いちごショートやフルーツケーキなど何にでも良く合うスポンジ生地です(^^)デコレーションはお好みで♪
このレシピの生い立ち
いちごショートやフルーツケーキなど何にでも良く合うスポンジ生地を作りたくて(^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm丸型1個分
  1. (L) 3個
  2. グラニュー糖 90g
  3. 薄力粉 90g
  4. 無塩バター 40g
  5. 【シロップ】 大さじ1
  6. ☆グラニュー糖 大さじ2
  7. 大さじ4

作り方

  1. 1

    シロップを作る。耐熱容器に☆を入れレンジで60℃くらいに温め溶かす。(残りのシロップは焼成したスポンジ生地に使う)

  2. 2

    型にオーブンペーパーを敷いておく。(分量外のバターを薄く塗り強力粉をはたいてもOK)
    オーブンを170℃に温めておく。

  3. 3

    無塩バターを湯せんにかけて溶かし、60℃くらいに温めておく。

  4. 4

    ボールに卵を割りいれハンドミキサーで泡立てる。少しもったりしてきたら40~60℃の湯せんにかけながら、さらに泡立てる。

  5. 5

    グラニュー糖を3回に分け入れ、その都度よく泡立てる。
    ハンドミキサーにこもるくらいにあわ立ったら湯せんから外す。

  6. 6

    泡だて器に持ち替え、1分ほど泡立てる。(キメが細かくなるので頑張って泡立ててください!)

  7. 7

    シロップを入れ、泡だて器でやさしく混ぜる。

  8. 8

    ふるった薄力粉を再度振るいながら加え、下からすくって泡だて器の針金の間を通して切るように混ぜる。(混ぜすぎ注意)

  9. 9

    溶かしバターを大さじ1ずつ表面に広げるように加え、8と同じ要領で混ぜる。

  10. 10

    型に流しいれ、170℃のオーブンで25分焼く。(オーブンのクセによるので温度,時間は調節してください)

  11. 11

    焼成したスポンジ生地は、すぐ型から出し、網の上に乗せ、上にケース(ラップでもOK)を被せて乾燥しないようにして冷ます。

  12. 12

    出来上がり~♪
    デコレーションはお好みで(^^)
    これはフルーツいっぱい!

  13. 13

    いちごショート◎スプーンの背でラフにデコ♪

  14. 14

    クリスマスケーキ◎サンタとスノーマンのロウソクを立てて♪

  15. 15

    いちごショート◎シンプルに♪

コツ・ポイント

卵は泡だて器にこもるくらいもったりするまでよーく混ぜてくださいね。面倒でも湯せんしながら泡立てるとよく泡立ちます◎
でも粉、バターを加えるときは混ぜすぎ注意です(^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むつみんち☆
むつみんち☆ @cook_40043884
に公開
毎日のお弁当やお菓子作りは、身近な材料で簡単に、おいしく、栄養価の高いものをと心がけています!
もっと読む

似たレシピ