簡単⁂幸せ届く♬みかんの蜂蜜ケーキ☆

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

器1つで簡単に出来る♪豆腐+蜂蜜でヘルシー&栄養抜群!フンワリもっちり&しっとりジュワッ☆お家に幸せの香が広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
今日から11月(^^)ハチミツの優しい甘み&みかんを合わせた健康的なケーキが作れたらいいなと思い作ってみました♡
みかんの皮は漢方でも使われる位、栄養いっぱいです。寒い季節になりますが、美味しく楽しく食べて、皆様健康でいられますようにィ♬

簡単⁂幸せ届く♬みかんの蜂蜜ケーキ☆

器1つで簡単に出来る♪豆腐+蜂蜜でヘルシー&栄養抜群!フンワリもっちり&しっとりジュワッ☆お家に幸せの香が広がりますよ♡

このレシピの生い立ち
今日から11月(^^)ハチミツの優しい甘み&みかんを合わせた健康的なケーキが作れたらいいなと思い作ってみました♡
みかんの皮は漢方でも使われる位、栄養いっぱいです。寒い季節になりますが、美味しく楽しく食べて、皆様健康でいられますようにィ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(3合炊飯器 15cm丸型1個分)
  1. みかん 170g(小2個)
  2. ホットケーキミックス 90g
  3. 絹ごし豆腐 40g
  4. ★砂糖 25g
  5. ★蜂蜜 42g(大さじ2)
  6. ★バター 20g
  7. 1個
  8. レモン 小さじ1
  9. ラム 大さじ1/2
  10. バター 3g

作り方

  1. 1

    《補足》IH圧力式やヒートセンサー付等、ケーキ作りに向かない炊飯器もあります。事前にお手元の説明書をご確認下さいませ^^

  2. 2

    バターは冷蔵庫から出して、柔らかくしておきます。

  3. 3

    みかんは国内産を使用。
    少量の塩&お湯で、軽く揉み洗いしました。ワックスや農薬を取りつつ、塩で香りが引き立ちます^^

  4. 4

    みかん1個は、外果皮を剥きます。すじと内果皮は剥かずに1/2〜1/3にカットします。
    ※皮は栄養価が高いですよ♪

  5. 5

    ★をボールで滑らかになるように混ぜます。
    ※豆腐&バターを滑らかにつぶし混ぜてから、他の材料を入れるとスムーズです。

  6. 6

    3のみかんを加えて混ぜます。

  7. 7

    みかん1個は、外果皮ごと輪切りにします。5〜7mm位の厚みにしました。
    ※手をケガしないように気をつけてくださいね。

  8. 8

    炊飯器で焼きます(^^)
    釜にバター3gを塗り、みかんの輪切りを敷き詰めます。

  9. 9

    《補足》
    ミカンはこんな風に敷いても素敵に仕上がりますよ♡

  10. 10

    7に5を流し入れたら、直ぐに普通モードで炊飯します。

  11. 11

    炊けました♡
    分厚い中央に串をさして、生地が付かなければ出来上がり♬
    ※3合炊きで一回で炊けました(^^)

  12. 12

    お釜をひっくり返すと、ポテッと簡単に取り出せます(^^)

  13. 13

    熱々の焼き立てを食べてみてください〜♡蜂蜜とみかんがマッチしてカスタードクリームみたいな美味しさです( ´ ▽ ` )ノ

  14. 14

    《補足》
    5.5合の最新型炊飯器でも試してみました(^^)
    材料をレシピの2倍&みかん10%増にすると上手にできました!

  15. 15

    【姉妹レシピ】
    こちらも簡単に出来るレシピです(^^)

    炊飯器de幸せの濃厚チョコケーキ
    ID19161399

コツ・ポイント

①炊飯器により炊き上がりが変わります。5合炊飯器はもっと早く炊き上がるかと思いますので、様子をみながらご自宅の炊飯器に合う焼き時間を見つけてみてくださいね!
②作り立てはフンワリもっちり。翌日はしっとりジュワッと蜂蜜みかん味が広がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ