高野豆腐の卵とじ

ミワぽん
ミワぽん @cook_40044239

甘めの味つけでご飯が進む~(^^)息子がお寿司(いなり寿司)の味がする~って大喜びで食べます☆
このレシピの生い立ち
息子の好物なので、覚え書き。

高野豆腐の卵とじ

甘めの味つけでご飯が進む~(^^)息子がお寿司(いなり寿司)の味がする~って大喜びで食べます☆
このレシピの生い立ち
息子の好物なので、覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 高野豆腐 2個
  2. にんじん 1/2本
  3. キノコ お好み量
  4. 刻みネギ 適量
  5. 卵(L使用) 1個
  6. ●水 200cc
  7. ●だしの素 小さじ1/2
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1と1/2
  10. ●醤油 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐は戻して一口サイズにカット。にんじんは千切り、キノコも食べやすくしておく。

  2. 2

    鍋に●印を全て入れ、煮立ったら1の高野豆腐を入れる。味が染みてきたらにんじんとキノコも入れて蓋をしてしばらく煮る。

  3. 3

    煮汁が少なくなってきたら刻みネギを散らし、卵をときほぐして回し入れる。卵が固まり始めたら火を止め蓋をし、余熱で火を通す。

コツ・ポイント

キノコはお好みのものでかまいません。今回はしめじとエリンギを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミワぽん
ミワぽん @cook_40044239
に公開
4歳と0歳の息子を持つママです。簡単美味しい料理を考えて作ってます。HBを使ってのパン作りも大好きでいろんなパンを作ってます♪
もっと読む

似たレシピ