鶏もも肉と木綿豆腐と春菊の香味醤油炒め

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

カリッと中はジューシーに揚げた鶏もも肉、外はカリッと中は柔らかい木綿豆腐、シャキシャキの春菊を黒胡椒と山椒の香味醤油で。
このレシピの生い立ち
本みりん、料理酒、だし醤油、黒胡椒、山椒を絡めて食す。の肉バージョン。今回は鶏もも肉と木綿豆腐、色味にまだ少し余っていた春菊も入れて。

鶏もも肉と木綿豆腐と春菊の香味醤油炒め

カリッと中はジューシーに揚げた鶏もも肉、外はカリッと中は柔らかい木綿豆腐、シャキシャキの春菊を黒胡椒と山椒の香味醤油で。
このレシピの生い立ち
本みりん、料理酒、だし醤油、黒胡椒、山椒を絡めて食す。の肉バージョン。今回は鶏もも肉と木綿豆腐、色味にまだ少し余っていた春菊も入れて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. 片栗粉鶏もも肉用) 20g
  3. 木綿豆腐 320g(1丁)
  4. 片栗粉木綿豆腐用) 30g
  5. 春菊 50g
  6. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  7. 合わせ調味料
  8. 本みりん 大さじ1
  9. タカラ「料理のための清酒」 大さじ3
  10. CO−OP だししょうゆ 大さじ2
  11. S&B 黒胡椒(ホール) 小さじ2/3
  12. S&B ミル付き 山椒の実 適量

作り方

  1. 1

    揚げ油を熱しておく。本みりん、料理酒、だし醤油を合わせる。春菊を洗って水気を拭いて、葉を取って茎は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    黒胡椒をスプーンの背で体重をかけて粗くつぶす。
    (もしくは金属へらで)

  3. 3

    鶏もも肉の厚さを包丁で均一にして、8等分に切る。片栗粉をしっかりと付ける。木綿豆腐は軽く水気をキッチンペーパーで取る。

  4. 4

    木綿豆腐に片栗粉を2度付けする。熱しておいた揚げ油に入れて薄く揚げ色が付くまでひっくり返しながら揚げる。

  5. 5

    同時進行で、フライパンにオイル大さじ2を入れて、鶏もも肉の皮を下にして入れてふたをして揚げ焼きにしていく。

  6. 6

    皮がカリカリにいい色に揚がったら、ひっくり返して身の方も揚げ焼きにしていく。揚がったら余分な油をふたで押さえて容器に移す

  7. 7

    合わせ調味料を入れて、揚げ焼きした鶏もも肉、揚げた木綿豆腐を入れて絡めて、春菊を入れて合わせたら皿に盛り付ける。

  8. 8

    つぶした黒胡椒、山椒の実をミルで挽いてかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

木綿豆腐の表面カリッとしていて、片栗粉でとろっとしていて、中は柔らかい木綿豆腐。

木綿豆腐に付ける粉は薄力粉でも。その場合は表面カリッと中は柔らかい木綿豆腐。

木綿豆腐以外に、厚揚げを表面をカリッとフライパンで焼いて作っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ