チーズ&ベビスターが決めて!もんじゃ焼き

あじゃごはん
あじゃごはん @cook_40049341

簡単でついつい食べちゃう!うまい、安い、ヘルシー!ホットプレートで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
高校時代にバイト先で良く作っていたので、お家で簡単に出来るもんじゃを作ったら子供が大喜び!安いし、キャベツも沢山食べれて、しかもヘルシー!

チーズ&ベビスターが決めて!もんじゃ焼き

簡単でついつい食べちゃう!うまい、安い、ヘルシー!ホットプレートで出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
高校時代にバイト先で良く作っていたので、お家で簡単に出来るもんじゃを作ったら子供が大喜び!安いし、キャベツも沢山食べれて、しかもヘルシー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 40g
  2. だし汁(ほんだしを溶く) 500㏄
  3. ウスターソース 大さじ4
  4. 味の素 2ふり位
  5. 具材
  6. キャベツ 1/2個
  7. トッピング
  8. ベビースター 適宜
  9. 天かす 適宜
  10. 溶けるチーズ 適宜
  11. 青のり 適宜
  12. 鰹節 適宜

作り方

  1. 1

    大きめのボールに薄力粉、だし汁、ソース、味の素を入れてよく混ぜる。
    キャベツは細かく切って、加える。

  2. 2

    ホットプレートを230度(高め)にセットし油を敷いてキャベツだけをスプーンですくってよく焼く。

  3. 3

    キャベツに火が通ったら中心に集めて、真ん中を開ける様に土手を作る。

  4. 4

    残りの汁を流す。土手からなるべく溢れないように。

  5. 5

    汁の表面がプクプクしてきたら、土手を崩しながら全体をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    平らにして、トッピングを振り掛けて混ぜ合わせる。

  7. 7

    なるべく全体に薄く平らにしてしばらく待つ。汁が蒸発してきたら鰹節、青のりをかけて完成!

  8. 8

    へらでギュ~と押し付ける様にして食べて下さい!底がちょっと焦げた方が美味しいかも!

コツ・ポイント

大きいへらを2本使うと簡単です!トッピングをいろいろ変えるとまた美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あじゃごはん
あじゃごはん @cook_40049341
に公開
4人の子供を持つ主婦です!お菓子を作ってストレス発散してます!テレビや外食で美味しかったものは自分なりに改良をして家族や友人に食べて喜んでもらうのが唯一の喜びです!ずぼらなので簡単!!がモットーです!夢は自分の作ったお菓子などでみんなが幸せになったらいいな!
もっと読む

似たレシピ