西川農藝白ごま油で☆軽やか豆腐ディップ

COCOん家の台所
COCOん家の台所 @cook_40058662

バターのような、クリームチーズのような、それでいてふわっと軽いディップです。野菜につけても絶品♪
このレシピの生い立ち
西川農藝白ごま油の風味を生かして作ってみました。野菜のディップに絶品ですが、おもてなしにもイケそうなので、カナッペにしてみました。

西川農藝白ごま油で☆軽やか豆腐ディップ

バターのような、クリームチーズのような、それでいてふわっと軽いディップです。野菜につけても絶品♪
このレシピの生い立ち
西川農藝白ごま油の風味を生かして作ってみました。野菜のディップに絶品ですが、おもてなしにもイケそうなので、カナッペにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 絹ごし豆腐 200g
  2. 味噌 小さじ2
  3. 西川農藝 白ごま 小さじ2〜お好み
  4. レモン果汁 小さじ1/2〜お好み
  5. 天然塩 適宜
  6. お好みのトッピング 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んで上に重しを乗せ、冷蔵庫で一晩水切りする。ボウルに移しゴムべらで滑らかになるまですりつぶす。

  2. 2

    味噌、レモン果汁、西川農藝白ごま油を加え、都度良くまぜる。味見して足りなければ塩をほ少々足して。

  3. 3

    クラッカーにたっぷりのせて、お好みの具をトッピング。画像はアボカド+カニカマ、シラス+小葱、焼き鮭+きゅうりです。

  4. 4

    白ごま油を増量するとバター感が、白ごま油とレモン果汁両方増すとクリームチーズ感がアップします。

  5. 5

    西川農藝白ごま油に惚れてしまいました(笑)。

  6. 6

    野菜と合わせても◎

  7. 7

    ミックスビーンズとブロッコリーを和えて。クリチ和えのような味になりました。

コツ・ポイント

豆腐は200gのものを一晩水切りして140gぐらいになったものを使っています。レモン果汁は緑の瓶入りのアレです。
味噌と塩はお好みで調整して下さい。西川農藝白ごま油を増量するとふわふわ感UPします。マヨ風にしたい場合は酢と白胡椒を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOん家の台所
COCOん家の台所 @cook_40058662
に公開
美味しいごはんと趣味の晩酌に情熱を燃やす、国際結婚主婦です!ブログはコチラ♬→http://cocoangela.blog68.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ