干し柿

i_yokan
i_yokan @cook_40069801

秋の風物詩。干し柿の作り方です。
このレシピの生い立ち
渋柿をたくさん頂きました。

干し柿

秋の風物詩。干し柿の作り方です。
このレシピの生い立ち
渋柿をたくさん頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 渋柿 好きなだけ
  2. ひも 適量

作り方

  1. 1

    皮を残さないようにむき、ひもでつるす。

  2. 2

    軒下に干す。雨の日は家の中に取り込むなど、雨に当てないようにする。

  3. 3

    ある程度乾燥し、もんでもはじけなくなったら、干してある柿をよくもむ。

  4. 4

    硬くなりすぎない内に干すのをやめる。

  5. 5

    飛び出したへたを切り取る。

  6. 6

    袋などに入れ、冷凍室で保管する。

  7. 7

    食べる分をみこし、冷蔵室に移し解凍する。

コツ・ポイント

雨に当てるとかびます。もまないと表面だけ硬くなり形も悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i_yokan
i_yokan @cook_40069801
に公開
信濃路に住む、美味しいものをたくさん作りたいと思っているお料理好きです。いろいろなことを教えてください。https://note.com/i_yokan
もっと読む

似たレシピ