味噌味のしょうが焼き

cocokimo @cook_40171299
味噌味のしょうが焼き。ご飯のすすむ簡単な一品
このレシピの生い立ち
味噌味のしょうが焼きを作りたくて、作りました。私には味濃い目ですが、ご飯がすすむ味です。付け合わせ、はお好みで。ネギが大量にあるのでネギにしてますが、キャベツでも、他の野菜でも良いですし、味噌ソースが何にでも合うと思います
作り方
- 1
豚肉はあればホエーにつけておくといいです。なければ素粒水にはつけましょう
- 2
フライパンで豚肉を両面焼きます。火が通れば皿に移します
- 3
豚肉を焼いたフライパンに、味噌、醤油、しょうがを入れて火にかけます
- 4
フツフツとしてきて、全体に火が通ればおっけー。焦がさないようにしましょうね。
- 5
焼いた豚肉に、味噌ソースをかけたら出来上がり
コツ・ポイント
味噌を入れると焦げやすくなるので、豚肉を焼いてから、肉汁残るフライパンで味噌ソースを作ります。あっという間に出来てしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150858