昔ながらの黒糖蒸しパン

damaママ @cook_40221035
黒糖蒸しぱん、子どものおやつに。ペロッと食べてしまいます(^_^;)
このレシピの生い立ち
母の直伝の昔ながらの蒸しパンです。
母は、いつも黒糖の塊を混ぜて、蒸してました。
ところどころ、黒糖がトロッととけて、それもおいしいです。
昔ながらの黒糖蒸しパン
黒糖蒸しぱん、子どものおやつに。ペロッと食べてしまいます(^_^;)
このレシピの生い立ち
母の直伝の昔ながらの蒸しパンです。
母は、いつも黒糖の塊を混ぜて、蒸してました。
ところどころ、黒糖がトロッととけて、それもおいしいです。
作り方
- 1
薄力粉と黒糖、タンサンをふるいにかける。もしくは泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 2
別のボールに、卵をわり、泡立て器でまぜ、牛乳、はちみつ、酒、酢を加える。
- 3
①に②を混ぜ合わせる。
- 4
油をひいた型に流し入れ、沸騰させた蒸し器で強火で5分、中火で20分。竹串をさして中まで火が通っているか確認します。
コツ・ポイント
熱々の蒸し器で蒸すこと、ぐらいかな。混ぜるだけで簡単です。
似たレシピ
-
-
黒糖蒸しパン ☆目指せ黒糖フークレエ☆ 黒糖蒸しパン ☆目指せ黒糖フークレエ☆
大好きな黒糖フークレエを目指しました。ワンボウル、失敗なしの蒸しパンです。'13.4.14話題入り!皆様に感謝です☆ ナポリタンマウス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150863