黒糖蒸しパン

ゆみと
ゆみと @cook_40033225

黒糖を使った蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピです。

黒糖蒸しパン

黒糖を使った蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
料理教室で教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 1kg
  2. 黒糖 800g
  3. タンサン 大さじ3
  4. 120cc
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きなボウルに小麦粉、黒糖、タンサンを入れて混ぜ合わせる。(ふるいにかけると簡単)

  2. 2

    1回につきふるった粉200gに水と酢を入れて混ぜる。

  3. 3

    アルミカップに2を入れる。アルミカップをプリン型に入れるときれいに割れます。

  4. 4

    蒸し器で強めの中火で10分くらい蒸す。

  5. 5

    9号のカップに大さじ2杯ずつで10個分できます。

コツ・ポイント

分量通り作ると多いので半量でして5回できます。
写真はチョコチップ、こしあん、干しブドウが入っています。中に干しブドウなどを入れたときは蒸し時間を長くしています。
酢はタンサンの臭みを消すために入れます。蒸すので酸味はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみと
ゆみと @cook_40033225
に公開

似たレシピ