*犬用 わんこミートローフケーキ*

食の細いうちのわんこでもこのケーキはガッツリ食べてくれます!!
このレシピの生い立ち
わんこがおいしくいっぱい食べてくれるバースデーケーキを作りたくて・・・
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷いておく
- 2
じゃがいもは皮を剥いて茹で、4つは熱いうちにマッシュし、無塩バターとスキムミルクを加える。1つは角切りにする
- 3
にんじんも茹でみじん切りにし、マッシュしたじゃがいも約1コ分と合わせる。ブロッコリーも茹でみじん切りにする
- 4
かぼちゃは皮を剥いてスライスと角切りにしたものを茹でておく。ひき肉は粘るが出るまで捏ねる。3等分しておくとよい
- 5
パウンド型に詰めていく。一番下にひき肉1/3を詰める*ひき肉は周りから詰めていくといいです
- 6
次に3のにんじんとじゃがいもを混ぜたものを乗せる。次にまたひき肉1/3を乗せる。
- 7
次にかぼちゃのスライスとブロッコリーを乗せる。次にまたひき肉1/3を乗せる。このようにミルフィーユ状に重ねていく
- 8
210度のオーブンで25~30分焼く
- 9
その間に残りのマッシュしたじゃがいもにお湯を加えデコレーション出来るくらいのやわらかさに調節する
- 10
焼きあがったミートローフに9のマッシュポテトを全体に塗る。絞り袋を使って上の周りにデコレーションする
- 11
上のデコレーションした真ん中に角切りにしたじゃがいもとかぼちゃを適当に盛り、その上からみじん切りしたブロッコリーを乗せる
- 12
バースデーなのでクッキーなどで飾りつけ☆
- 13
ホールでも出来ますよ☆
- 14
ホールバージョンですが断面図です
- 15
*わんちゃんによって与える量等の調節をお願いします
コツ・ポイント
多めの分量なので全部を型に入れるとパンパンになってしまうので調整しながらお願いします。お肉は焼くと縮むのでマッシュポテトでカバーして形を整えて下さい。もちろん人も食べれるので食べる時は塩胡椒やケチャップなどで味を付け召し上がって下さいね☆
似たレシピ
-
-
-
ミートローフのケーキ♪ ミートローフのケーキ♪
見た目は可愛いケーキ(≧∀≦)ミートローフにマッシュポテトを可愛く飾って出来上がり♪ケーキなど甘いモノが苦手な人の為に作ってあげてください!私は義母の母の日に作りました☆ ゆずぴぃや -
-
-
ミートローフやハムで☆クリスマスケーキ風 ミートローフやハムで☆クリスマスケーキ風
お歳暮で頂いたミートローフやハムをマッシュポテトや野菜でデコレーション!クリスマスに☆前日に作りおき出来ます☆ べんとうやのむすめ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ