タマゴハムサラダのオープンサンド

saykaz @cook_40190306
ゆで卵のサンドイッチはよくありますが、一工夫してハムも加えて見た目も少し豪華に!
このレシピの生い立ち
サンドイッチが好きで、朝食に時々作りますが、高齢の母には厚いサンドイッチは食べにくいので、時々こんな卵のオープンサンドを作ります。
パンも柔らかくなるので、食べやすいですよ。
タマゴハムサラダのオープンサンド
ゆで卵のサンドイッチはよくありますが、一工夫してハムも加えて見た目も少し豪華に!
このレシピの生い立ち
サンドイッチが好きで、朝食に時々作りますが、高齢の母には厚いサンドイッチは食べにくいので、時々こんな卵のオープンサンドを作ります。
パンも柔らかくなるので、食べやすいですよ。
作り方
- 1
卵は丸いほうを平らな面で打ってヒビを入れ、ほぼかた茹でにします。
冷蔵庫から出しですぐなら、水からで12〜3分です。 - 2
ゆで卵は白身だけ粗みじん、ハムもみじんに切りにして、ボールで黄身、マヨネーズ、パセリのみじん切りと混ぜ合わせます。
- 3
パンの片面にマスタードをぬり、合わせたタマゴハムサラダをのせます。
- 4
3をオーブントースターて3分ほど焼きます。
コツ・ポイント
ゆで卵はあまり茹で過ぎないほうが、少し黄身がトロリとし、滑らかになります。
パセリの代わりにキュウリやピクルス、赤パプリカも綺麗かですね。
写真は、柿とアボカドのバターソテーを添えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
朝食に!鮭フレークと卵のオープンサンド 朝食に!鮭フレークと卵のオープンサンド
鮭フレークと卵のシンプルなオープンサンドイッチです。少しトーストするとカリッと美味しいです。朝食やクリスマスパーティーに かっちゃん杉 -
-
スウェーデンのミートボールオープンサンド スウェーデンのミートボールオープンサンド
ピンクの食べ物!びっくりしますが、ビーツサラダは美容にもよく、美味しいです。余ったミートボール、使ってみました。 Anna⭐︎Lund -
-
お手軽! りんごとハムのオープンサンド お手軽! りんごとハムのオープンサンド
りんごとマヨネーズがマッチした、美味しいサンドイッチです。 6枚切りでオープンサンドにするとりんごの味がしっかりします!クックKN☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152907