■食べるスープ■さつまいも豚汁☆簡単減量

あお3150 @cook_40052487
具材も栄養もたっぷりで、おかずとお汁を一緒に☆冷蔵庫整理にも最適です◎寒い日は土鍋で作ってもおいしいですv(・∀・*)
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)
作り方
- 1
さつまいもからお鍋に入れます☆半分くらい火が通ったら、他の具材を入れてゆきます☆あくは軽く取り除くといいです◎
- 2
あとは、だし入りみそで味つけをするだけです☆盛りつけ後に刻みねぎを添えます(*゜ー゜)ゞ⌒☆
コツ・ポイント
お好みで、各自、食卓にて、すりおろしにんにくや生姜、七味やラー油を入れると、暖まります☆
冷蔵庫の残り野菜整理や、さつまいもの大量消費にも最適ですε=┏( ・_・)┛
似たレシピ
-
-
-
お肉柔らか♪食べるスープ★豚汁★ お肉柔らか♪食べるスープ★豚汁★
遅い帰宅でも、お腹いっぱい食べて体もポカポカ温まる♡出汁をとってなくてok!柔らかお肉と野菜で主食にもなる一品です^^ サチsachi♪ -
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。 簡単。里芋入りの豚汁の食べるスープ。
里芋が入った、豚肉と野菜の旨味の効いた温まる豚汁です。夕飯を作るのが面倒な時、これとご飯だけでも立派な夕飯になります。 srナースママ -
食べるスープ『生姜と塩麹のほっこり豚汁』 食べるスープ『生姜と塩麹のほっこり豚汁』
発酵食品の塩麹で味付けをし、野菜本来の味を活かしました生姜をしっかり効かせた身体の温まる豚汁です♪生姜の辛味成分のジンゲロールには血行を促進して身体を温める効果があります朝晩が冷えるこの季節にピッタリのスープです ファイト!!【公式】 -
■カット野菜■食べるスープ☆簡単減量朝昼 ■カット野菜■食べるスープ☆簡単減量朝昼
ラー油の香る食べるスープ☆ご飯にもお酒にも合います☆ご飯にかけて雑炊風にしたり、春雨を入れたり、夜食や風邪予防にも最適◎ あお3150 -
-
-
-
-
食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』 食べるスープ『豚肉と厚揚げみぞれスープ』
みぞれが豚肉によく絡んで厚揚げ、えのきがうま味を出してくれる、お出汁が美味しい具沢山スープです! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153139