トロトロ大根と手羽元の煮物

もきちもんきー @cook_40111902
離乳食完了期の娘が驚くほどがっついて5センチの厚みの大根を2個も食べました!そのくらい、優しく美味しいです
このレシピの生い立ち
離乳食完了期になる娘が野菜を食べなくなったので、トロトロのものを作りたくて
トロトロ大根と手羽元の煮物
離乳食完了期の娘が驚くほどがっついて5センチの厚みの大根を2個も食べました!そのくらい、優しく美味しいです
このレシピの生い立ち
離乳食完了期になる娘が野菜を食べなくなったので、トロトロのものを作りたくて
作り方
- 1
大根を5センチの厚みに切って皮をむく。隠し包丁を片面だけでなく、両面に入れる。見た目は悪いけどすごく、柔らかくなります
- 2
大根を下ゆでする。これが全て!たっぷりの水に昆布と大根を入れて。水から茹でて、大根が透明近くなるまでひたすら茹でる
- 3
弱火〜中火で約1時間。蓋をして茹でて下さい。大根がだいたい透明になったら、下ゆで完了!
- 4
3のお鍋の昆布と水を捨て、そこに出汁を入れて10分中火で煮る。火から降ろし、1時間ほど放置。
- 5
4に、★の調味料、手羽元を入れて30分ほど弱火で煮込んで30分くらい放置したら完成!
コツ・ポイント
下ゆでと、出来てからの放置がポイントです。煮物は冷める時に味が染み込むからです。
※2011.5.10作り方、一部変更しました。出汁に入れて放置の方が美味しくしあがったので4を追加してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153498