赤しそジュース☆*:.。.

アヤピン
アヤピン @cook_40058841

お酢の魔法で青色から真っ赤なジュースに大変身+*
梅雨の時期これを飲むと元気になります+*
甘酸っぱくて美味しい❤
このレシピの生い立ち
母からのレシピ覚書です

赤しそジュース☆*:.。.

お酢の魔法で青色から真っ赤なジュースに大変身+*
梅雨の時期これを飲むと元気になります+*
甘酸っぱくて美味しい❤
このレシピの生い立ち
母からのレシピ覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

濃縮で2.2ℓ
  1. 赤しそ 250g(約1把)
  2. 500cc
  3. 砂糖 1kg
  4. 2ℓ

作り方

  1. 1

    注意:このジュースは濃縮のレシピです+*

  2. 2

    赤シソは茎から葉をはずし、葉っぱをよく洗い、水気をきっておきます。

  3. 3

    2ℓの水を深鍋に入れて沸騰させる。
    シソの葉を入れて20分煮ます。

  4. 4

    この時、お湯の色は青(緑)になります。

  5. 5

    赤しそを取り出して、砂糖を入れ、さらに10分煮ます。

  6. 6

    火をとめて、酢を入れたら出来上がりです❤
    この時、一気に真っ赤なシソのジュースに早変わりします+*

コツ・ポイント

飲み方:出来上がったジュースは濃縮になっています!お好みの薄さにお水を入れて調節
    して飲んでみて下さい+*
私のおすすめ:濃いめ好きさんには4(ジュース):6(水)がおすすめ❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アヤピン
アヤピン @cook_40058841
に公開
はじめましてアヤピンと申しますcooking&sweets作り、美味しいもの大好きです♪皆さんのおいしいレシピに刺激をうけながらお料理がんばりたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ