1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆

ちいちいgsxr600 @cook_40023771
この時期にしか飲めない赤しそジュース!血液さらさら、鼻にも美容にも効果ありです。
酢を入れたときの色の変化が楽しいので、ぜひ楽しんで!
このレシピの生い立ち
季節の美味しさを時期じゃなくても味わいたくて。
ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡
1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆
この時期にしか飲めない赤しそジュース!血液さらさら、鼻にも美容にも効果ありです。
酢を入れたときの色の変化が楽しいので、ぜひ楽しんで!
このレシピの生い立ち
季節の美味しさを時期じゃなくても味わいたくて。
ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡
作り方
- 1
赤しその葉をさっと洗い鍋に入れる。
茎は面倒ならそのままいれてもOK。 - 2
水と一緒に強火にかける。煮立ったら中火にして約10分煮出す。
- 3
葉を取り出し、砂糖を入れる。
(濃縮したい場合、火にかけて20~30分煮詰める) - 4
酢 又はクエン酸を入れる。
- 5
酢を入れるとすごく鮮やかな色に変化!!! (奥:煮出しただけのもの、手前:煮詰めたもの、左:酢を入れる前、右:酢を入れた後)
- 6
お好みで水や炭酸水で割ってどうぞ♪
コツ・ポイント
かなりアバウトでOK!
私は赤しそ1袋に対して砂糖200g、酢200cc、水1.5Lで作ってます。
クエン酸での作り方を追加しました。私は赤しそ1袋に対して砂糖200g、クエン酸25g、水1.5Lです。
似たレシピ
-
簡単☆さっぱり赤しそジュース 簡単☆さっぱり赤しそジュース
梅雨の時期、スーパーでよく見かける赤しその葉で、きれいなルビー色のジュースが作れます。 しそとクエン酸効果で、疲れや夏バテを吹き飛ばそう! 鉄分補給や花粉症・アトピー対策にも良いようです。 まえっちturbo -
夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース 夏の贈り物♪子どもよろこぶ赤しそジュース
きれいなルビー色、すっきり爽やか。夏にぴったり。子どものときから夏が訪れるたびに飲んでいる赤しそのジュースです。 Cookisfun -
-
-
-
疲れ吹っ飛ぶすっきり爽やか赤しそジュース 疲れ吹っ飛ぶすっきり爽やか赤しそジュース
青ジソプラスですっきり爽やか感倍増☆ルビー色が目にもごちそうで、たっぷり氷に炭酸水で割って飲めば暑さ疲れも吹き飛びます! しゅんさや777 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17392206