1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆

ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771

この時期にしか飲めない赤しそジュース!血液さらさら、鼻にも美容にも効果ありです。
酢を入れたときの色の変化が楽しいので、ぜひ楽しんで!
このレシピの生い立ち
季節の美味しさを時期じゃなくても味わいたくて。

ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡

1年保存可 赤しそジュース☆甘さ控えめ☆

この時期にしか飲めない赤しそジュース!血液さらさら、鼻にも美容にも効果ありです。
酢を入れたときの色の変化が楽しいので、ぜひ楽しんで!
このレシピの生い立ち
季節の美味しさを時期じゃなくても味わいたくて。

ホームページの「Recipes」に一覧があります。 http://chiho.nomaki.jp/ 遊びに来てね☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤しそ 1袋(350g)
  2. 砂糖 200g~500g
  3. ※酢 150cc~300cc
  4. クエン酸 20~30g
  5. 1.5L~2L

作り方

  1. 1

    赤しその葉をさっと洗い鍋に入れる。
    茎は面倒ならそのままいれてもOK。

  2. 2

    水と一緒に強火にかける。煮立ったら中火にして約10分煮出す。

  3. 3

    葉を取り出し、砂糖を入れる。
    (濃縮したい場合、火にかけて20~30分煮詰める)

  4. 4

    酢 又はクエン酸を入れる。

  5. 5

    酢を入れるとすごく鮮やかな色に変化!!!  (奥:煮出しただけのもの、手前:煮詰めたもの、左:酢を入れる前、右:酢を入れた後)

  6. 6

    お好みで水や炭酸水で割ってどうぞ♪

コツ・ポイント

かなりアバウトでOK!
私は赤しそ1袋に対して砂糖200g、酢200cc、水1.5Lで作ってます。

クエン酸での作り方を追加しました。私は赤しそ1袋に対して砂糖200g、クエン酸25g、水1.5Lです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいちいgsxr600
ちいちいgsxr600 @cook_40023771
に公開
季節の素材を使った料理を提供していきたいです。あとは健康にいいものとか。のんびりのんびり更新します。つくれぽもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ