その名は飯泥棒!ひき肉と納豆の甘辛炒め

2歳の肉食系男児と米好き母ちゃんの大好物!あまりにごはんが進むので、ついた名前は「飯泥棒」。
このレシピの生い立ち
息子があまり食べない納豆をあの手この手で食べさせようと試行錯誤するなかで、息子の大好きなお肉と合わせてみたら…。
息子もだけど、とにかく私が大ヒット!
職場の先輩にも進めたところ、6歳息子さんも気に入ってくれたとのこと( ^ω^ )
その名は飯泥棒!ひき肉と納豆の甘辛炒め
2歳の肉食系男児と米好き母ちゃんの大好物!あまりにごはんが進むので、ついた名前は「飯泥棒」。
このレシピの生い立ち
息子があまり食べない納豆をあの手この手で食べさせようと試行錯誤するなかで、息子の大好きなお肉と合わせてみたら…。
息子もだけど、とにかく私が大ヒット!
職場の先輩にも進めたところ、6歳息子さんも気に入ってくれたとのこと( ^ω^ )
作り方
- 1
野菜を粗めのみじん切りにする。ざっくり粗めでOK!
- 2
ひき肉をフライパンで炒める。
- 3
ひき肉にざっと火が通ったら、野菜を投入。
- 4
野菜がしんなりしてきたら、しょうゆとみりんを各大さじ1.5ずつ投入!
- 5
全体がなんとなくなじんだら、納豆を投入!もったいないけど、タレとからしは使いません。
- 6
全体に火が通ったら、できあがり!
- 7
☆野菜はなんでもOKですが、オススメは「しそ」「きのこ類」、あまりオススメじゃないのは「玉ねぎ」です。
- 8
☆固めの野菜は下茹でして、ある程度柔らかくしてください。(面倒なので、私は固めの野菜ではあまり作りません)
- 9
☆ちなみに写真はエノキともやしが入ってます( ^ω^ )
- 10
☆ひき肉はなんでもいけるけど、①豚、②牛豚がおすすめ!こってりしているお肉が合います。
コツ・ポイント
冷蔵庫の食材でさっと作れる1品です!朝でも昼でも夜でもいける万能選手♪
2歳の息子は納豆も野菜もそんなに好んで食べてくれないですが、こうやって調理するとそれはそれはモリモリ食べてくれます。
似たレシピ
-
-
ご飯泥棒★とろ〜りナスとひき肉の甘辛炒め ご飯泥棒★とろ〜りナスとひき肉の甘辛炒め
ナスに興味ない主人が、ナスが大好物になったきっかけの料理です!ご飯泥棒といえるほど美味しくてご飯が進みますよ♪ のりおじ -
-
-
-
-
-
-
-
絶品なすとピーマンとひき肉の甘辛炒め! 絶品なすとピーマンとひき肉の甘辛炒め!
茄子が嫌いな旦那でも美味しいとご飯をガッツリ!豆板醤のピリッとした辛さと味噌のコクが決め手!ご飯が進むよ^^* ぴょんちー☆ -
その他のレシピ