トヨ型でくるみとドライフルーツ渦巻きパン

umi
umi @cook_40052424

ドライフルーツをラム酒に漬け込みトヨ型で焼きました。ちょっと大人のパンです。白神天然酵母でうまみもUPです。
このレシピの生い立ち
丸く手可愛い トヨ型が好きです。
ドライフルーツとクルミのパンも美味しくて好き。
トヨカタはサンドイッチに作っても可愛いです。

トヨ型でくるみとドライフルーツ渦巻きパン

ドライフルーツをラム酒に漬け込みトヨ型で焼きました。ちょっと大人のパンです。白神天然酵母でうまみもUPです。
このレシピの生い立ち
丸く手可愛い トヨ型が好きです。
ドライフルーツとクルミのパンも美味しくて好き。
トヨカタはサンドイッチに作っても可愛いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トヨ型(小)1本
  1. 強力粉 230g
  2. 牛乳 155g
  3. バター(無塩) 20g
  4. 3g
  5. 砂糖(三温糖) 17g
  6. 白神こだま酵母 小さじ1
  7. (30℃) 20g
  8. 無花果(ラム酒漬け) 6個
  9. クルミ 大匙2
  10. クランベリー(ラム酒漬け) 大匙2
  11. 打ち粉用強力粉 少々

作り方

  1. 1

    白神こだま天然酵母を器に入れ 30℃の水を入れ10分間置く。

  2. 2

    発酵すると滑らかなクリーム状になります

  3. 3

    ドライフルーツとクルミ以外の材料を全て入れHBで1次発酵をする

  4. 4

    丸めて固く絞った布巾をかけて10分間のベンチタイム

  5. 5

    型より4cm位小さく四角に生地を広げ ドライフルーツとクルミを置く

  6. 6

    クルクルっと巻き型の中に入れて2次発酵をする

  7. 7

    生地が乾かないようにシャワーキャップをかぶせて 蓋はしない。 蓋をかぶせた状態を想定して8文目くらいまで発酵させる

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで15分 型をひっくり返して15分焼く。焼きあがったらクーラーの上に出し冷ます

コツ・ポイント

我が家のオーブンは 型をひっくり返さないと焼き村になってしまいます。
威力が強いオーブンをお持ちでしたら そのまま3オ分位焼いてください。
ドライフルーツは1週間以上漬け込むと美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umi
umi @cook_40052424
に公開
楽しくお料理タイム!!I love kitchen毎日のお惣菜やお菓子 ハード系のパン作りが好きです。笑い声と会話のある家庭に美味しい食事!があると思う主婦です。普通のごはんが美味しいと言われたいわ
もっと読む

似たレシピ