秋刀魚の大葉パン粉ソテー

kinuちゃん @cook_40040342
生さんまを使って、大葉、粉チーズ、パン粉をつけてオリーブ油で焼きました!!おすすめの一品です♪
このレシピの生い立ち
生さんまをひと味変わった食べ方で食べてみたくて考案したレシピです。
秋刀魚の大葉パン粉ソテー
生さんまを使って、大葉、粉チーズ、パン粉をつけてオリーブ油で焼きました!!おすすめの一品です♪
このレシピの生い立ち
生さんまをひと味変わった食べ方で食べてみたくて考案したレシピです。
作り方
- 1
秋刀魚は頭と尾を取り、3枚におろし、骨を丁寧に取る。塩、こしょう、酒をふり10分置く。A、Bをそれぞれ合わせておく。
- 2
Aをつけ、Bを丁寧に両面押さえるようにつける。フライパンにオリーブ油を熱し身の方から焼き、両面こんがりと焼く。
コツ・ポイント
★秋刀魚の骨は丁寧に取ると食べやすい。
★A、Bの分量は計量すること。
★Aは混ぜ合わせるとき、泡立て器で混ぜるとまざりやすい。
似たレシピ
-
-
-
トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】 トースターde【秋刀魚の山椒パン粉焼き】
山椒と粉チーズの意外な組み合わせが美味しいです。トースターで簡単に凄く美味しい秋刀魚のパン粉焼きです。 makichihua -
-
-
サンマとシイタケの香りパン粉焼き サンマとシイタケの香りパン粉焼き
サンマをイタリアン風に仕上げました。香りパン粉がサンマの風味を引き立ててくれます。オーブンでカリッと焼き上げた触感も楽しめます♪ acchin721 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154734