作り方
- 1
じゃがいもの皮、にんじんの皮、たまねぎの皮、をむきましょう。
- 2
たまねぎは四分割して
- 3
ななめに包丁を入れて、扇状に切りましょう。
- 4
このとおり
- 5
にんじんはいちょう切りにしましょう。
- 6
じゃがいもを3等分に切ります。
- 7
それを食べ易い形に切っていきます。
いちょう切りがおすすめです。 - 8
じゃがいもはあく取りのために水につけて下さい。(10分程)
また鶏肉はそえ切りを行います。 - 9
鶏肉はあらかじめ塩と白コショウを振って下味をつけておきます。(2〜3振り程度)
- 10
鍋を温めておきます。(弱火)
- 11
バターを入れて鍋にしきます。
焦がすとシチューの色が変わるので注意して下さい。 - 12
鶏肉を入れて色が白くなるまで炒めます。
- 13
この程度まで白くなります。
- 14
白くなったら野菜を全部入れます。
- 15
バターの脂が野菜にまんべんなくからまるようにまぜます。
- 16
じゃがいもの縁がほんのり透明になるまで炒めます。
- 17
小麦粉をおおさじ2程入れます。
注意!多すぎると小麦粉がダマになりますので手早く混ぜましょう。 - 18
小麦粉を具材に馴染ませるように混ぜます。
- 19
きちんと混ぜます。
- 20
鳥スープを1パック入れます。
- 21
火を強火にします。
- 22
水を足して沸騰させます。
- 23
沸騰させます。
- 24
あくを取ります。
- 25
一度沸騰させた後は弱火にしてふたをし、コトコト煮込みます。
- 26
最後は塩で味付けをします小さじ1ぐらい入れると丁度いいですが、お好みで調整して下さい。
- 27
完成です
コツ・ポイント
味が足りないと感じたらコンソメを入れても良いかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とかちマッシュたっぷりシチュー とかちマッシュたっぷりシチュー
ルーを使わないあっさり味のシチュー。マッシュルームがたっぷり入っているので、旨みが増しシチューがぐっと美味しくなります。 とかちマッシュ®︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154967