鶏肉とアスパラガスのシチュー

ジャーマンワイフ @cook_40387951
南ドイツの伝統料理、「フィナフェカシー」丸鶏で作ったスープと身を使った優しいシチュー
このレシピの生い立ち
このお料理は、南ドイツの伝統料理で、本来はホワイトアスパラガスとグリーンピースを入れて作るのですが、今回はグリーンアスパラガスで代用しました。我が家では丸鶏チキンスープを作ったら、いつも登場するメニューです
鶏肉とアスパラガスのシチュー
南ドイツの伝統料理、「フィナフェカシー」丸鶏で作ったスープと身を使った優しいシチュー
このレシピの生い立ち
このお料理は、南ドイツの伝統料理で、本来はホワイトアスパラガスとグリーンピースを入れて作るのですが、今回はグリーンアスパラガスで代用しました。我が家では丸鶏チキンスープを作ったら、いつも登場するメニューです
作り方
- 1
- 2
人参は5ミリ角に切り、アスパラは下半分の皮をむき、2cmに切る
- 3
鍋を弱火にし、バターを溶かす
- 4
小麦粉を少量入れ、混ぜあわせる
- 5
全体が混ざったらチキンスープを少量入れて混ぜながら伸ばす
- 6
また小麦粉を少量入れ、混ぜたらチキンスープを加え伸ばす
- 7
残りの小麦粉を入れ、混ぜあわせたら残りのチキンスープも全て入れ、泡立て器でよく混ぜる
- 8
ナツメグを加え、2〜3分煮る
- 9
人参とアスパラを入れ、7〜8分煮る
- 10
鶏のほぐし身を入れて、塩コショウで味を整える
- 11
ご飯と一緒にいただきます
コツ・ポイント
鍋は最初から最後までずっと弱火にし、小麦粉をチキンスープで伸ばしていく工程ではダマにならないようにかき混ぜながら煮ていきます。
*チキンスープ、ほぐし身は、「ドイツグランマのチキンスープ」を参照頂ければ幸いですが、固形スープ、ゆで鶏でも◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302924