酢鶏

あいちばー @cook_40050122
主人が酢豚を食べたいと云っています、鶏肉で作ってみたら美味しいと喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
24日の新聞サンデー版に載っていたので試して見ました、お肉は日持ちするように塩麹で味付けしてあるのでそれを使いました。
酢鶏
主人が酢豚を食べたいと云っています、鶏肉で作ってみたら美味しいと喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
24日の新聞サンデー版に載っていたので試して見ました、お肉は日持ちするように塩麹で味付けしてあるのでそれを使いました。
作り方
- 1
①きくらげをお湯に30分つけて戻す、鶏肉はひと口大、塩麹で下味がついているものを使う。
- 2
②人参は短冊きくらげ玉葱ピーマンも大体そろえる。③らっきょうの漬け汁、醤油コショウを合わせて味を見てお好みの味にする。
- 3
④フライパンを熱して油を敷き鶏肉を入れ蓋をして焼く、火が通ったら玉葱人参ピーマンきくらげの順に入れ炒める。
- 4
更にケチャップを加えいためる。⑤③をいれてひと煮立ちさせて、溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。
コツ・ポイント
昨年のらっきょうの甘酢漬け汁が残っているので使います、醤油を少し入れただけで丁度いい味になり美味しく出来ました。味を見てお好みにしてください。野菜の切り方は主人がお箸で挟みやすいように切り方をそろえます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155286