鍋の春菊が余ったら→春菊のごまあえ

Piyoshie @cook_40119273
春菊もごまとあえると食べやすくなります。大人の味です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れる春菊。必ずといっていいほど1/2束余るので、食べやすいおかずをさがして。
鍋の春菊が余ったら→春菊のごまあえ
春菊もごまとあえると食べやすくなります。大人の味です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れる春菊。必ずといっていいほど1/2束余るので、食べやすいおかずをさがして。
作り方
- 1
春菊をたっぷりの湯でゆで、4センチくらいに切る。春菊が苦手な人は、茎はもったいないけど、多めに捨てたほうが食べやすい。
- 2
すりゴマ、しょうゆとあえて完成。
似たレシピ
-
(鍋の残り野菜)春菊と人参の胡麻和え (鍋の残り野菜)春菊と人参の胡麻和え
味付けの基本が 市販の素麺つゆ 野菜も火が通りやすいので 簡単に時間をかけずに(^-^)♪ 美味しい♡栄養満点です。 朋ちゃん♡ -
-
-
鍋の副菜に☆『カット野菜のごま和え豆腐』 鍋の副菜に☆『カット野菜のごま和え豆腐』
カット野菜カテゴリTOP10入り☆お鍋の副菜にぴったり♡火不使用ですぐ出来ます☆野菜もたくさん摂れておすすめです!!! たっぷりん子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155397