鍋の春菊が余ったら→春菊のごまあえ

Piyoshie
Piyoshie @cook_40119273

春菊もごまとあえると食べやすくなります。大人の味です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れる春菊。必ずといっていいほど1/2束余るので、食べやすいおかずをさがして。

鍋の春菊が余ったら→春菊のごまあえ

春菊もごまとあえると食べやすくなります。大人の味です。
このレシピの生い立ち
鍋に入れる春菊。必ずといっていいほど1/2束余るので、食べやすいおかずをさがして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1/2束
  2. すりゴマ 大さじ1
  3. しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    春菊をたっぷりの湯でゆで、4センチくらいに切る。春菊が苦手な人は、茎はもったいないけど、多めに捨てたほうが食べやすい。

  2. 2

    すりゴマ、しょうゆとあえて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Piyoshie
Piyoshie @cook_40119273
に公開

似たレシピ