レンコンと鶏むね肉の梅マヨ焼き

キッチン夫婦 @cook_40220137
旬のれんこん美味しいし、お疲れ気味なので梅肉と鶏むね肉食べて疲労回復なるかなぁ。
このレシピの生い立ち
れんこんが好きですが、旬じゃないと生れんこんにもお目にかかれないから、いっぱい食べたいなぁ。
あ、先日手作りの梅肉を知り合いからもらったので、コレを使いたい。
そうして、アツアツをさっぱりといただきたいれんこんメニューにしました。
レンコンと鶏むね肉の梅マヨ焼き
旬のれんこん美味しいし、お疲れ気味なので梅肉と鶏むね肉食べて疲労回復なるかなぁ。
このレシピの生い立ち
れんこんが好きですが、旬じゃないと生れんこんにもお目にかかれないから、いっぱい食べたいなぁ。
あ、先日手作りの梅肉を知り合いからもらったので、コレを使いたい。
そうして、アツアツをさっぱりといただきたいれんこんメニューにしました。
作り方
- 1
長ねぎは斜め切りに、れんこんは7~8mm幅に切る
鶏肉派一口大に切る - 2
フライパンにごま油を熱し、にんにくを入れ香りをだし鶏肉を炒める
- 3
肉の色が変わった頃、れんこんを加え透き通るまで炒める
- 4
ねぎを加え、塩をしてさっと合わせたから耐熱皿に入れる
- 5
マヨネーズと梅肉をボウルで合わせる
- 6
4の上に全体を覆うように、5のソースを塗る
220℃のオーブンで8分焼く - 7
取り出します
取り分けて召し上がれ
コツ・ポイント
梅肉のしょっぱさ、すっぱさに気をつけて量を調整したほうが味がまとまりそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155411