頂も物の小冬瓜で和え物

あいちばー @cook_40050122
母の味、冬瓜の酢の物を思い出して旬の柿と合わせてサラダ風に作った、3食食べられそう~とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
味と彩りにレーズンを加えてみました。そしてオリーブオイルを加えたら一層美味しくなりサラダとして楽しめますよ!
今年5k漬けた梅から出た白梅酢は調味料として利用しています。白梅酢最高ー♪
頂も物の小冬瓜で和え物
母の味、冬瓜の酢の物を思い出して旬の柿と合わせてサラダ風に作った、3食食べられそう~とっても美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
味と彩りにレーズンを加えてみました。そしてオリーブオイルを加えたら一層美味しくなりサラダとして楽しめますよ!
今年5k漬けた梅から出た白梅酢は調味料として利用しています。白梅酢最高ー♪
作り方
- 1
①冬瓜を縦8等分して大さじでわたと種を取り皮を剥き薄くスライスすると不揃いだが台形になります。塩を振り揉み20分置く。
- 2
②柿はなり口を切り取り皮を剥いて8等分する。種は殆ど無かった、薄くスライスすると2等辺三角形になる。
- 3
③○オリーブオイル以外の調味料を全て合わせて味を見る。薄味にしてあるのでお好みの味にしてください。
- 4
④ボール中に水気を絞った冬瓜を入れ柿とレーズンを混ぜる。調味料を加え合わせて最後にオリーブオイルを入れて出来上がり
コツ・ポイント
冬瓜の色を残したいので醤油の代わりに料亭白だしを使いました。白梅酢は酢と塩の代わりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156000