わらさorいなだのハンバーグ

ぶきっちょルリ @cook_40050142
脂がないワラサとかイナダ、勿論ブリでも良いです♪簡単美味しいです♪大人から小さなお子様まで美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
70センチもありそうな物を頂きました。ネットで検索し自分なりにアレンジ。ニンニク苦手な方は入れなくてもOKAY!とても美味しく出来ました!
わらさorいなだのハンバーグ
脂がないワラサとかイナダ、勿論ブリでも良いです♪簡単美味しいです♪大人から小さなお子様まで美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
70センチもありそうな物を頂きました。ネットで検索し自分なりにアレンジ。ニンニク苦手な方は入れなくてもOKAY!とても美味しく出来ました!
作り方
- 1
ワラサ半身は皮を剥いてぶつ切り。パン粉と牛乳を合わせておく。
- 2
1と〇をフードプロセッサーにかける
- 3
●を鍋に入れて火にかけ水溶き片栗粉でお好みのとろみをつける。
- 4
フライパンにごま油を熱し2を形を整えて両面コンガリと焼く。
- 5
焼けたらお皿に盛り付け。白髪ねぎ、大根おろしはお好みのトッピングでたれをかけて完成!
コツ・ポイント
私はごま油を使いましたが、苦手な方はサラダ油でもOKAY! 魚の大きさで調味料は加減して下さい。ハンバーグにかけるタレは甘さを控えていますので、甘味が好きな方はお砂糖で加減して下さい❤
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
絶対、皆が大好きなる和風ハンバーグ☆ 絶対、皆が大好きなる和風ハンバーグ☆
大根おろし&紫蘇のさっぱりした和風ソースが更にハンバーグを引き立てます。こってり味も良いけれど、サッパリ味も良いです! JCT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156210